
The artist formerly known as グリンゴ
@EddieBenoit
大分県在住です。アイドルオタクでNHK教育ファンです。乃木坂46の畠中清羅ウルトラスーパービッグマキシムグレート推しです。地方アイドルではCHIMO、BLAZEがメイン。最近はQunQunのりなぽんが赤丸急上昇中。アイドリング!!!とAKB48も好きです。WWE熱も復活しました。 アンチ・ジョブズでウォズ信者。
-
渋谷にあるスケスケの公衆トイレ、鍵をかけると中が見えなくなる仕組みだが、故障で数分おきに一瞬だけ透明になる不具合を確認
367879 pv 370 23 users 688
-
日本の子供が「百億万円」とか言うやつ、英語圏にもあるの?→あります、しかも響きが超強そう「考えることは同じ」
54320 pv 94 41 users 114
-
Excelを未だに使っているという事実「億単位の案件に使うなよ!」→使えないExcel地獄で苦しむみなさんが出したE..
99362 pv 248 60 users 100
-
若人「先輩からwwwwwあのwwwwwwwいにしえのアイテム(FD)をwwwwwww貰ったwwwwwww」おっさん「..
182985 pv 458 135 users 1055
-
USBを広げたのはiMacか?
22739 pv 237 40 users 5
-
テツandトモが会社の周年記念パーティーの余興に登場、これぞ『プロ』なんだなと思う仕事を見せられた話「アレンジ利かせ..
81793 pv 126 102 users 49
-
泣ける話だった「なんで握りずしの1人前は10個なの?」握りずし10個ですし絶滅の危機を乗り越えた職人の知恵 #チコち..
137251 pv 95 7 users 182
-
脳梗塞中だが今度こそ山本弘氏は唐沢俊一氏の盗作についての説明義務を果たせるのか?(期待薄)
23410 pv 94 5 users 4
-
疑問『パソコンについてくる右の箱ってなに?』ネット民の知恵によりなんとなく用途がわかってきた「なぜか温かいですよね」
265541 pv 620 55 users 2490
-
木下斉氏「堺屋太一ってまぁ僕の中では、インパクw インターネット博覧会って意味不明なことをやって、完全に滑った時代遅..
11455 pv 47 1 user 364
-
「恋愛」の相手は異性だけじゃない、国語辞書の新聞広告が話題
61576 pv 292 115 users 2152
-
初代iMacの写真を若者に見せたら「すごい!昭和ですね!」と言われた
170390 pv 406 368 users 599
-
シャープ公式が繰り出すオールドPC画像がいちいち懐かしくて興奮「これはクレイジー」「憧れたなぁ」
37994 pv 301 24 users 441
-
パソコンとは別に日本語ワープロ専用機が大流行した時代
41500 pv 335 55 users 19
-
「わかりる?」は誤植? 石ノ森章太郎『幻魔大戦』復刻作業で若いスタッフからの指摘に「昔は使ってた」証言が次々集まる
87671 pv 625 305 users 2008
-
「生涯の良き思い出になります」御年85歳の辻真先先生、コミケで売り子をする #C92
62902 pv 661 52 users 1346
-
「クリエイターは人の意見など聞かなくて良い」というこれだけの理由
84090 pv 658 42 users 385
-
Googleストリートビュー、大阪にあるあの禁断の地を撮影していた「これが噂の…」「Googleつおい」
229004 pv 589 89 users 1456
-
渡部真「僕は「上杉が逃げる」と主張したわけでない」
6629 pv 11 1
-
唐沢俊一さん曰く「と学会は私発案」
3050 pv 9 1 user
-
-
洗濯物にとまっていたスズメバチがあまりに巨大過ぎて一同絶叫「作り物だよね?」→本物だった「もはや凶器」※追記あり
576470 pv 1162 329 users 2304
-
アイドルグループPIPプロデューサー濱野智史「アイドルって糞だなーってわかったんで」
115636 pv 1093 98 users 163
-
田川滋さんと唐沢俊一さんによる「公平公正」についての議論
5040 pv 20 1 user 1
-
フロッピーディスクの正体
238595 pv 2009 314 users 1741