
小比良 和威
@ohira_y
食品関連の仕事をしております。ブログのほうは、そちら専門の内容ですが、こちらは下らないこともたくさんつぶやいています。(むしろそちらが多い)
-
牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに関する説明会 平成25年5月21日(東京)
3028 pv 21 2 users
-
シンポジウム みんなで決める安心のカタチ --ポスト311の地産地消をさがして
9526 pv 91 4 users 79
-
新食品表示法(仮称)に関する消費者団体とのワークショップ
4797 pv 18
-
ウルトラマン・アート展 開催中
3384 pv 14 1 user
-
7/25 水と緑の環境週間2012 トーク「放射線影響と食品基準」
5835 pv 66 5 users 4
-
のぎ茶会「農作物としてのワイン」(ゲスト:koume_noukaさん)関連ツイート集
5205 pv 37 11 users
-
第11回 食品表示一元化検討会
3857 pv 6
-
第10回 食品表示一元化検討会
3388 pv 18 1
-
第8回 食の安全・安心財団意見交換会 ~食品表示の一元化と適用範囲の拡大を巡る議論~
2731 pv 17 5
-
第7回 食品表示一元化検討会
5073 pv 14 1 user 1
-
第6回 食品表示一元化検討会
2590 pv 8 1
-
第5回 食品表示一元化検討会
2983 pv 20 1
-
第4回 食品表示一元化検討会
3518 pv 17 2
-
代替医療でバタッと
1901 pv 7
-
ニットキャップマン アサイ
3222 pv 8 1
-
現場が語る牛肉の全頭検査の現実
11685 pv 333 70 users 9
-
土用の丑の日に産地表示を考える。
1752 pv 6 5 users
-
美味しんぼを読んでワサビを醤油に溶かさなくなった人たち
28654 pv 113 35 users 9
-
これからの遺伝子組換え作物パブコメの話をしよう
2138 pv 12 4 users
-
「公的機関の情報」をもとに検証することは「安全デマ」につながるのか?
7288 pv 70 16 users
-
スネークマンショー 「しっかり焼いて食え」
4415 pv 59 5 users 1
-
毎日新聞の放射線への健康影響解説記事に対する反響
2652 pv 7 1 user
-
「遺伝子組換えでない」表示をお店でチェックしてみた
4911 pv 25 1 user
-
「遺伝子組換えでない」という表示を巡る議論
3072 pv 20 5 users
-
JPCCN_NWさんとの製パン改良剤の使用の是非についての議論
10327 pv 74 13 users 1