「隠キャ」「順光線」国語辞典編纂者の飯間浩明さんが紅白出場歌手の気になる歌詞をピックアップ

毎回解説ありがとうございます
84
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

SEKAI NO OWARI「Habit」では〈隠キャ陽キャ?〉というフレーズが出てきますが、「陰キャ」でないことに注目しました。べつに陰気、陰険なキャラではなく、隠然たる影響力のある隠者なのかも。「陰キャ・陽キャ」は『三省堂国語辞典』第8版の新規項目です。

2022-12-31 20:20:58
カイト・オブ・ジョイ・トイ @kaito_kosugi

@IIMA_Hiroaki 「隠れキャラ」もかかっている感じ…ですかね?🤔

2022-12-31 20:54:03
nagaoka_sun @nagaoka_sun

「陰キャ」は“陰気なキャラクター”ではなく“隠者のキャラクター”ではないかという指摘 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2022-12-31 20:28:17
d @pri_japanese

ちなみに、個人的には三省堂第八版では「陰キャ」が頭高アクセント、大辞林では「陰キャラ」が平板アクセントで紹介されており、アクセントが気になっているところ。 twitter.com/iima_hiroaki/s…

2022-12-31 20:31:59
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

三浦大知「燦燦」での注目点は何と言っても〈降り注ぐ順光線〉ですね。グーグルトレンドでは、「ちむどんどん」の放送時期に「順光線」の検索数が急に増えています。正面から照らす光線のこと。大型辞典には載っていますが、『三省堂国語辞典』には載っていないんです。

2022-12-31 20:26:07
エフ=宝泉薫 @fuji507

この「順光線」は僕も巧いと思った。言葉の芸術って、いかに月並みな言い換えをしないか、なのだけど、これは新鮮なうえに、奇をてらった感じがなくて、秀逸。歌唱力はもとより、この歌詞には大いに感心させられた。#燦燦 #紅白歌合戦 #三浦大知 #ちむどんどん twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2022-12-31 23:04:40
pyokotan風味 @pyokotan15

@IIMA_Hiroaki 外から失礼します。 詳しい説明ありがとうございます🙏 三浦大知さんは、自分の未来を照らしてくれる順光線、つまり大知君はカメラマンの視点で歌っており、自分の背後から自分の目線の先を照らしてくれる光だと説明されていました✨

2022-12-31 20:36:51
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

IVE「ELEVEN」は〈薫り立つむらさきのmood/繰り返し溺れる白昼夢〉のように英語を交えて韻を踏んでいます。これは原曲の影響なのかな。母音が単純な日本語は脚韻が踏みにくい欠点があります。ラップの作詞なんかは相当工夫が必要なんだろうと想像しています。

2022-12-31 20:29:49
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

Snow Man「ブラザービート」は文字数が多くて注目点が多いですが、〈楽しみにしていたのに消えてガチ病み〉という「病む」の用法は押さえておきたい。残念、憂鬱になることですね。〈矜羯羅がっちゃう〉の矜羯羅は八大童子の名だそうですが、なぜこの当て字をするのか不明ですな。

2022-12-31 20:35:31
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

Perfumeの曲紹介で、西脇綾香さんが〈紅白さんではまだ歌ったことのないとっておきの楽曲なので〉。番組名を「さん付け」で呼ぶのが珍しくて面白かったです。

2022-12-31 20:37:37
dairyman @Sapporo_accrug

@IIMA_Hiroaki 飯間先生いつも紅白ツイート楽しみにしてます。 Perfumeさんはどんな番組名もさん付けするんです。初出場した15年前から「紅白さん」なんです。 #NHK紅白 #prfm #Perfume #紅白さん

2022-12-31 20:42:13
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

Aimer「残響散歌」は「鬼滅の刃」のオープニング曲なので、ストーリーを知らないとよく分からない部分も。〈違えない帯(たい)を結べば〉は「おび」ではないのでしょうか。また勉強しておきます。

2022-12-31 20:47:05
綿引ヤスノリ@防災士ディレクター @yasu_now

@IIMA_Hiroaki もしかしたら「tie」と掛けてるんでしょうかね

2022-12-31 20:54:29
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

坂本冬美「お祭りマンボ」。美空ひばりソングは昔から歌っていますが、〈火事は近いよ スリバンだ〉とか、今ではなじみのない語句もありますね。「スリバン」は擦り半鐘で〈近火の時、続けざまに半焼を鳴らすこと(音)〉(『新明解国語辞典』)。現代語重視の『三省堂国語辞典』には載ってないです。

2022-12-31 20:51:11
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

「半焼」→「半鐘」です。失礼いたしました。『新明解』の本文はもちろん誤記はありません。

2022-12-31 20:57:26
山村 @mrym_taiga

あの曲、構成が落語みたいになってんのがすごい twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2022-12-31 21:24:51
nagaoka_sun @nagaoka_sun

以前は火災出動のサイレンの間隔で“近い”(市街地)とか“遠い”(農家火災)という合図があったと…消防団のOBから話は聞いています twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2022-12-31 21:07:09
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

ウタの曲名になっている「新時代」ということばは、もちろん新しい時代ということですが、広まったのは明治時代以降で、モダンでしゃれている様子にも使われました。芥川龍之介の文章に〈〔靴が〕新時代に出来上ってゐた〉とあるそうです。

2022-12-31 21:11:25
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

King Gnu「Stardom」の歌詞は難しい漢字が多く使われています。〈草臥れた足〉〈生に涯があったって〉などは難読でしょう。「草臥(くたび)れる」「涯(はて)」です。「涯」は私のパソコンの漢字変換では出てきませんでした。

2022-12-31 21:13:41
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

三山ひろし「夢追い人」で〈あれから何年 過ぎたけど〉。「何年も過ぎたけど」でなく「も」がないのが注目点です。日常会話ではこの形はあまり使わないと思います。歌詞ならではの形でしょう。ほかの歌詞で類例を探してみたいです。

2022-12-31 21:16:34
恵比塵 @yebijin

@IIMA_Hiroaki 詠嘆の意味も含めて、も抜きかと思いました。

2022-12-31 21:21:08
ぬここ🍮 @nucocochan

@IIMA_Hiroaki みんなのうたの福見安子「きっとしあわせ」において、「あれから何年たったでしょうか」という歌詞がありました。

2022-12-31 21:26:22
DON☆138 @DON138

さすが飯間先生だ。あのけん玉の中でも、ちゃんと歌詞を拾ってる。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2022-12-31 22:51:39
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

TWICE「Celebrate」は、お互い離れていてもコミュニケーションはできるよ、という歌。〈You're next to me そう君の/居場所でずっと〉の「居場所」は、一般には「会社に居場所(落ち着ける場所)がある」のような使い方が多いと思う。歌詞では文字通り「いる場所」の意味で、これも辞書にあります。

2022-12-31 21:24:18
𝗆𝖺𝗋𝗂𝖾𝖽𝖾𝗌𝗎 @mariedesu

紅白の歌一曲ずつ気になった言葉をツイートしてる飯間さん、The Last Rockstarsには一言も触れてない

2022-12-31 21:18:14