体罰自殺まとめまとめ

2013年1月10日~3月1日の、体罰自殺・いじめ・体罰・自殺・自殺報道に関するトゥギャまとめを集めたまとめです。 【関連まとめ】 大阪高2男子自殺(桜宮高校体罰問題)ニュースツイート http://togetter.com/li/440908
3
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
まとめ ハックルさん huckleberry2008 の「体罰とは」 本日のブロマガの記事 「体罰は悪くない」 http://ch.nicovideo.jp/article/ar28375 こちらに関連した、昨日のハックルさんの連投をまとめました。 1986 pv 9 1 user
まとめ 為末大さん@daijapanの「先生の体罰が暴行事件と呼ばれないように、生徒が先生に行う暴言も名誉毀損と呼ばれず、い.. 日本では教育という看板が立った途端に違法行為が正当化される。体罰もいじめも暴行で、言葉で相手を罵る事は名誉毀損。日本の教育現場は容赦し過ぎで、だめなものはだめ、違法は違法で切れないから、教員側も生徒側もおかしくなる。by 為末大 2286 pv 3 1 user 1
まとめ 為末選手の、正直者がバカをみないためにも、教育の場に法律を持ち込むべき という発言が大反響 生徒と親が裁かれまくってる学校に子供を入れたいかって言われるとNOですから、先生たちの心配事がこれ以上増えるだけのような気もしなくもない 3892 pv 19 2 users 1
まとめ 体罰自殺へのもやもやと体罰の是非について 深夜にポツッとつぶやいたところから、議論が始まったので忘れないようにまとめておきます 1468 pv 5
まとめ 体罰は「程度問題」である――殴る強度の話ではなく―― 「犯罪者に対する刑罰,秩序を乱すものへの制裁,バカなことを言う人への批判,子どものいたずらを叱ること,体罰,いじめなどはすべて「嫌悪刺激による行動の制御」が意図されている点で共通性がある。」 by @ynabe39 2674 pv 7
まとめ 渡邊芳之先生@ynabe39の「「体罰は教育ではない」「しつけと体罰はちがう」といった議論があちこちでされているが,.. 体罰と教育(の少なくとも一部)やしつけ(の少なくとも一部)の共通点は「嫌悪刺激による行動の制御」が目的であることだ。 「嫌悪刺激による行動の制御」とは「本人に嫌な思いをさせることを利用してなにかをさせたり,なにかをやめさせたりすること」で,正の罰(悪い行動をしたら嫌な思いをさせて悪い行動をやめさせる)と負の強化(よい行動をしないと嫌な思いをさせることでよい行動をさせる)の2種類に分かれる。by 渡邊芳之 2972 pv 9 1 user 1
まとめ 沼崎一郎先生@Ichy_Numaの「アメリカでは、体罰禁止州の数のほうが、死刑廃止州より多い。死刑は認めても、体罰は.. 条件付きで体罰容認が多数派の日本は、もちろん死刑存続国。by 沼崎一郎 2104 pv 3
まとめ 教育や躾における「負の強制」について タイトル通りの内容です。 世界が狭まることが、何よりも不安です。 1479 pv 8
まとめ 体罰問題、部活動の停止等について、甲山太郎氏(@kabutoyama_taro)のつぶやきを中心にまとめました。 市教委がバスケ、バレー部の無期限停止、他の運動部の部活動停止、 橋下氏が体育科の募集停止、全ての教員の異動などの方針を打ち出していますが、 生徒がかわいそう・・・じゃないでしょ。という甲山氏のご見解を中心にまとめてみましたよ。 23865 pv 129 7 users 9
まとめ 【「学校の体質の連続性を断ち切るために入試を中止」という橋下氏の方針は圧倒的に正しい、が危険】― 社会学者・内藤朝雄.. 大阪桜宮高のバスケ部主将だった2年の男子生徒が体罰を受けた翌日に自殺した問題に対する橋下徹大阪市長らの対応について、いじめ問題の専門家である内藤朝雄さんのツイートをまとめました。 ※関連まとめ 【体罰という用語をやめよう。ただの犯罪だ】大阪体罰自殺についての内藤朝雄さんらのコメント http://togetter.com/li/438185 【学校が人を怪物にさせる】大津いじめ自殺事件についての内藤朝雄さんのコメント http://togetter.com/li/333849 内藤朝雄(ないとう あさお)さんプロフィール 社会学者。1962年東京都生まれ。愛知県立東郷高等学校中退、東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士課程を経て、現在、明治大学准教授。著書に、『いじめの講造:なぜ人が怪物になる.. 20113 pv 115 12 users 13
まとめ 私の「体罰」に対する思い 体罰を一切禁止すると、体罰禁止をいいことに教師に喧嘩を売る悪ガキが増え学級崩壊となる可能性が現れる。しかし体罰をあっさり容認すれば先日のような「生徒が自殺」という悲劇の元凶ともなりかねない。そんな板挟みを感じる上で綴った今の思いのたけであります。 1453 pv 1
まとめ 体罰を直接見たことから昔を思い出して 私が見たり聞いたり受けた体罰には、そりゃそうだよなぁ、という事情がありました。 2796 pv 1
まとめ 江川氏 先生を全員異動させたりするのは危機管理とは別物 もう橋下を賛美する人間はマスコミにはいらない。 5006 pv 56 1 user 9
まとめ 大阪高2男子自殺(桜宮高校体罰問題)ニュースツイート 2013年1月8日~、桜宮高校体罰問題に関するニュースツイートを集めたまとめです。 9月26日発表の有罪判決ニュース分も追加しました。 【関連まとめ】 体罰自殺まとめまとめ http://togetter.com/li/441067 8398 pv 2 1 user
まとめ 体罰による競技力とそれにより失われるものは大きい件 体罰による競技力とそれにより失われるものは大きい件まとめました。 1424 pv 5 1 user
まとめ 大阪の体罰自殺事件や、教育のあり方について(甲野善紀氏) 大阪の男子高校生がバスケットボール部顧問の体罰によって自殺した事件や、教育そのもののあり方について。 2900 pv 5 3 users 2
まとめ 【日本の民主主義終了のお知らせ~橋下氏の「予算凍結」発言~】 今回のまとめは2013年1月17日に橋下大阪市長の発言に対する抗議です。 4197 pv 45 3 users 14
まとめ 橋下市長【桜宮高2自殺】予算を人質に圧力「間違いなら選挙で落とせ」に対する世間の反応 予算を人質に圧力 「間違いなら選挙で落とせ」 橋下市長 2013.1.18 07:48 (1/2ページ)[体罰問題]  「教育委員会が決めたことに自動的に予算がつくわけではない」。大阪市立桜宮高校の体罰問題で、橋下徹市長は17日、同校体育系2科の入試中止や教員総入れ替えに慎重な市教委に対して予算を“人質”に圧力をかけた。だが市立中学校校長会が同日に入試実施を求める緊急要望書を市教委に提出するなど波紋は広がる。橋下市長は「僕が間違っていたら選挙で落とせばいい」と息巻いた。  「入試をやめるといったら、やめる。受験生を右往左往させないため、保護者は別の道を考えさせるべきだ」。橋下市長は17日の会見で激しい口調でまくし立てた。 ---- http://sankei.jp.msn.com/west/west_aff.. 6158 pv 8
まとめ 体罰自殺まとめまとめ 2013年1月10日~3月1日の、体罰自殺・いじめ・体罰・自殺・自殺報道に関するトゥギャまとめを集めたまとめです。 【関連まとめ】 大阪高2男子自殺(桜宮高校体罰問題)ニュースツイート http://togetter.com/li/440908 4648 pv 5 1 user 1
まとめ 橋下市長に「正しいポジション」を取られて、さてどう戦うのか? 大阪桜宮高のいじめ問題は論者論点が際限なく拡散しているように見えるが、 あれは昔マイノリティがやっていた戦法を権力の側が行使していると考えると、また違った位相が見えてくるのでは。 18820 pv 197 51 users 12
まとめ 学校と暴力(体罰・いじめ)について赤い豚(@cochonrouge)先生のつぶやき ざっくり作りました。 同じような話題について甲山太郎氏のつぶやきを中心にしたまとめもあります。 http://togetter.com/li/440537 4180 pv 10 1 user
まとめ 桜宮自殺、体罰容認論者の主張。体罰はSMと一緒。合意の上なら法律なんか関係ない 大阪桜宮高のバスケ部主将だった2年の男子生徒が体罰を受けた翌日に自殺した問題。 橋下徹大阪市長の対応には賛否様々な反応が吹き上がっている。 これに斜め上から反対しているのが、ベンチャー社長の生島勘富さん。 彼は体罰は必要で有用でそれを認めないことは多様性の否定であるという持論をお持ち。 一般常識では、体罰とは暴力を場と名前を変えただけの犯罪行為。 それは教育基本法、刑法でも明らか。 しかし彼は例え法律で犯罪でもお互いの同意があれば認めるべきとの立場だ。 「体罰はSMクラブといっしょやで」はある意味心に響いた。 では法律は無視していいと言う彼が従う物は何か、 それは個人個人の道徳だという。 道徳に従い個人は生きるべきなのだ、暴力も肯定されるのだと。 高等教育でも教師は愛をもって生徒を導き、 時には鉄拳(自殺.. 3624 pv 11 1 user
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ