
-
「国内法優位説」が招いた「ガラパゴス解釈」とその帰結・・・「元首」の意味
2874 pv 2 1 user
-
尖閣問題で出てくる「施政権」とは何か。
1396 pv
-
一部支持者に対して選挙権は早かったようだな🗳
6270 pv 4 192
-
仮想敵国設定に議会承認が必要か?
1990 pv 3
-
維新の会がロシア大使館に陳謝しに行ったけどロシアが日本の漁民を蜂の巣にしたことで謝ったことあったのかね?
9699 pv 47 2 users 1
-
これって香港方式?/『やっぱりな。プーチンは二島返還といっても主権は今後の交渉になると言う。つまり香港のように期限付..
5162 pv 9 2 users
-
伊勢崎市議会議員伊藤純子氏の憲法と主権に対する見解
1103 pv 2
-
國分功一郎氏:改めて「主権」と向き合う
884 pv 4
-
「ちっぽけな尖閣諸島の島よりも自衛隊員の命の方がよっぽど大事だ!」➡「これでも俺はネトウヨ君には優しい方なんだがなぁ..
11911 pv 78 27
-
「憲法解釈権限と内閣法制局」(民主党の主張は過去と違うか?)に関する大屋雄裕氏の考察
4829 pv 8 5 users
-
【これからの政治を考えるために】by @hatakezo
1296 pv 10
-
国と国民の関係を誤解している国と国民の特定秘密保護法案
1535 pv 17
-
ナショナリズム・レイシズム・日の丸などに関する金明秀氏、岡田有生氏、下地真樹氏らのやり取り
40330 pv 339 72 users 43
-
121212 自民党の憲法改正案についての鼎談
8066 pv 24 1
-
121212 自民党の憲法改正案についての鼎談(報告ツイート)
7966 pv 27 1
-
尖閣諸島:安易な領土の妥協はかえってリスクを高めることについて
8624 pv 86 1 user 43
-
防衛関係費の減額傾向を繰り返し批判する
1703 pv 2 1 user
-
外国人からの献金を禁止する本来の意味(FumiHawk氏のTLより)
9626 pv 150 11 users
-
寛容とはなにか
1949 pv 1
-
民主党の国家観と「新世界秩序」の関係
1982 pv 3 1 user
-
FumiHawk氏の「中国人船長の釈放についての考察」
7675 pv 515 3 users 1