
ジル
@53211_ck
意匠屋
-
地元密着型極道を騙った者たちの末路
25587 pv 238 29 users 26
-
パイプ○ニッシュによる下水配管劣化は本当か
61819 pv 1341 6 users 3
-
くらげ(@kurage313book )の人工内耳による聴覚の成長期について
30916 pv 612 53 users 543
-
知らない言葉を辞書やスマホで調べるのはオタク的行動である説を巡り「調べること」についての覚書
42636 pv 287 19 users 74
-
-
猫カフェで整体をしたら際どい場所で猫さんが爆睡してしまったご様子「あまりにも見事なツッコミ具合」
82224 pv 225 87 users 71
-
-
スラムダンクの名セリフ・名シーンがいちいち育児に当てはまり過ぎる #スラムダンク育児
83255 pv 391 40 users 540
-
『これは猫です』と言われても信じられないほど豆大福なネッコ「空気の抜けたサッカーボールかも」
33026 pv 118 40 users 4
-
「日本人平均IQ100前後でも思いのほか漢字の読めない人は多い」から推察可能だが会話時に『相手に理解できない言葉を使..
55327 pv 311 52 users 23
-
豊洲市場はHACCPを念頭にしたドライフロアシステムで設計。予めゴミを取り除いてから水を流す
164815 pv 2175 277 users 368
-
東京中央市場労働組合長・中澤誠氏、豊洲市場の排水溝を詰まらせ「取り壊して建て直せ」→今までは排水溝にビニール袋まで流..
204760 pv 6621 437 users 358
-
(続きあり)建築エコノミスト氏『豊洲市場の排水溝は懸念したとおりの結果でした』/『これグリストラップだよ。油や食料品..
50365 pv 364 22 users 84
-
【4コマ】森山高至「ターレ曲がれる?曲がれない?は、築地移転論争を盛り上げるためにも、バカ向けに作った情報拡散トラップ」
22762 pv 979 14 users 283
-
週刊文春「豊洲市場は湿気がひどくてマグロにカビが生える」記事は誤情報・誤報
25856 pv 628 8 users 264
-
「サクサク作業したくてiMacに変えたのにノートの時より格段に作業効率が落ちてる…」その理由がこちらです
37679 pv 87 3 users 212
-
くしくら旅2018 小笠原滞在記・後篇
15240 pv 22
-
くしくら旅2018 小笠原滞在記・前篇
27479 pv 79 122
-
豊洲市場で1.5tのフォークリフトしか使えないのは危険だ(設計ミスだ)。でも実証はしない by 各務裕史&中澤誠(共..
12462 pv 128 2 users 37
-
豊洲新市場は欠陥施設なのか? #森山高至 #建築エコノミスト #築地移転 #築地市場移転問題 #豊洲移転 #築地市場..
388729 pv 3800 237 users 2885
-
江戸時代の農民は本当に貧しかったのか?
編集部イチオシ「江戸時代の農民は貧しい」というイメージ、なぜ持っていたのでしょうか……歴史を学び直したくなります。(編集部)
48875 pv 355 179 users 137
-
羊毛フェルトチャレンジ!コーギー編
7072 pv 30 11
-
武蔵野美大が荒俣宏氏と作った無料アプリ「博物図譜」の素晴らしさと博物画の面白さについて
145934 pv 7290 136 users 4253
-
父親になる人へ向けた産婦人科医のアドバイスが素晴らしい「子どもを生かす事を考えろ・嫁がフリーになれる日をつくれ」
87661 pv 451 66 users 972
-
注意書きや案内を「読まない人」は本当に読まない。フォントサイズを変えようが下線を引こうがとにかく読まない。そして「聞..
300927 pv 4110 518 users 2286