
織原 然
@orihara_zen
大したことはない!
-
経済政策の話をしていたら、全く見当違いの話を論点にされた話
3145 pv 11
-
デイビット・アトキンソン氏、GDPを知らなかった可能性がある疑惑
4865 pv 79 1 user
-
「喧嘩の証拠」をまとめた後
リンク限定166 pv
-
NMGとかいう自称学派たちの暴走
リンク限定292 pv
-
喧嘩の証拠
2468 pv 9
-
経済(学)の無関心層に向けて、いかに興味を持ってもらうのか
3297 pv 58
-
MMTからJGP、BIという政策への認識、経世済民に至るまでのプロセスのその共感と差異についての議論
1494 pv 7 24
-
MMTはマルクスの直系、と主張する人のマルクス論
484 pv
-
ベーシックインカムは緊縮政策である指摘(定額給付金には賛成です)
3188 pv 34
-
フリードリヒ・ハイエクの自由主義経済論者(外生説論者)との議論
1220 pv 3
-
「通貨発行は支出が先」という意見へ「支出するための借金(国債、或いは約束手形)が先ではないか?」という反論
5125 pv 28 1 user
-
たまごん さんと織原然のマルキシズムの外生説性(商品貨幣論)と内生説(信用貨幣論)との比較対論 他
2441 pv 20 4
-
経済議論(一部カオス)
3190 pv 21 2 users
-
リフレ員が叫んでいる
3604 pv 38 1 user 1
-
百田氏も朝日新聞もマスコミである
1663 pv 13
-
民主主義論考
1790 pv 14
-
議論サンプル
1095 pv 9 2
-
これが陰謀論者です
7924 pv 173 1 user 5
-
海松房千尋さんとのTPP論考2
912 pv 4
-
海松房千尋さんとのTPP論考1
1074 pv 4
-
【注)謝罪あり】財政政策賛成・反リフレ(デフレ容認)派の人たちとの議論
4928 pv 11
-
日本 ロシア インド 中国 アフリカ 外交
1112 pv 7
-
新自由主義経済理論者との議論
4915 pv 38 3
-
保守同士の愛国心への見解の相違について
2227 pv 10 1 user