
大本薫 Kaoru Ohmoto
@sunamajiri
1963 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者の大本薫です。ジャズに虐待されるフルートでジャズを核攻撃。浮遊しない音楽は無意味だ!中学より断続的に渡米、ジュリアード音楽院、コンロンビア大学文学部院卒。副業で難読文から命題で速読させる超読解の先生。趣味はFS。茅ヶ崎市在住。RTはメモ用。
-
【読解と文脈と構造 〜センター試験現代文出題傾向から】
2171pv 1 1 user 22
-
隠者話法とは何か?
4887pv 21 3
-
岸本元さんによる、黒﨑真『アメリカ黒人とキリスト教―葛藤の歴史とスピリチュアリティの諸相』レポ
5196pv 42 9
-
【ガチ学習シリーズ】数学のツボ~アリストテレスの『3つの思考の法則』
3975pv 13 2 users 1
-
JKリフレの言説を考察する(笑)
28958pv 710 4 users 8
-
コクピットビデオの粋
1290pv 3
-
カトリックは女性蔑視?
12065pv 31 2 users
-
「となりのトトロ」お父さんは非常勤講師、という話題から時代や経済状況を語る
451189pv 1075 138 users 2199
-
表象文化論学会第9回大会「シンポジウム:接触の表象文化論――直接性の表象とモダニティ」
11200pv 69 18 users 54
-
「量子力学ってどうも騙されているようで納得できない」人のための量子力学入門連ツイ
169500pv 1507 310 users 151
-
「仮面の告白」まとめ
8540pv 4
-
「遺伝」「優生学」の政治利用=科学的であるとは?
2301pv 7 1
-
東浩紀氏の歴史認識問題に関するデリダ言及について
24595pv 149 67 users 9
-
現代文に読解テクニックはいらない
5692pv 15 1
-
フルートがジャズになるには…
13161pv 21 3 users 4
-
吉田隆一 (hi_doi)が語る「ドルフィー、アイラー、ブロッツマンの奏法共通項の話」 (〜「阿部薫の話」)
16152pv 93 6 users 4
-
渡辺真也さん( @curatorshinya )の連続ツイート「柄谷行人の『哲学の起原』を読んで考えたこと」
4648pv 47 1 user 4
-
「分からないフリをする日本人の限界の話」
8124pv 44 2 users 4