モブが目立った軍事板常見問題用データ集積庫,2019.5.25

軍事板常見問題に使うかもしれないデータを集積しているだけの倉庫です 軍事板常見問題本館: http://mltr.ganriki.net/index02.html  エンコードはunicord
1
前へ 1 ・・ 8 9 ・・ 12 次へ
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

まあそうなるな、って感じの弾薬からの訳分からん構造のテッポウと、ただちょっと大きいだけの普通のライフルですよみたいな顔からの訳分からん弾薬を使うテッポウ。鏡写しみたいで面白い pic.twitter.com/lWmd6wuCdC

2019-05-25 11:15:44
拡大
拡大
拡大
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

PzB38は更に「どうして……?」な感じのテッポウで、対戦車砲めいて駐退器の上に銃身が載ってる。右に飛び出したハンドルを引っ張ると後座状態になると共に垂直鎖栓が自動開放されるので。薬室に手動で装填。そのあとグリップ下後のレバーを握りこむと銃身が前進しつつ自動閉鎖して発射準備が整う、と pic.twitter.com/s80ur9eBO2

2019-05-25 11:39:01
拡大
拡大
拡大
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

ハンドルを引く必要があるのは初回の装填だけで、あとは発射反動による駐退で自動開放されるので、単発手動装填とは言え意外と矢継ぎ早に撃てるはず。閉鎖が装填に連動した自動閉鎖じゃないのは機構を組み込むサイズの都合なのか、それとも指を挟む危険がないようにという事なのかしら

2019-05-25 11:45:06
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

鎖栓そのものを直接操作できるレバーとかはなくて、あえて大砲で例えるなら手で砲身を後ろに引っ張って自動開放機構を作動させて鎖線を開くことが標準操作になってるみたいな。巨人が操作する小人の大砲みたいな面白さがあるです

2019-05-25 11:47:50
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

@FHSWman 多分この規模の弾薬の質量で自動閉鎖を実装すると、弾が軽すぎて装填以外の衝撃で閉鎖動作を起こしてしまいそう

2019-05-25 11:48:07
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

@Jagdchiha なるほど確かに弾薬が85グラムしかないんで、その程度を投げ込んで解けちゃうロックは怖そう

2019-05-25 11:52:52
chikaram @chikaram

超人採用計画、ただし年収400〜600万円でw カフェで雨宿り、みんなネトゲするんでWiFi遅くて本読んでる pic.twitter.com/m656THMe2F

2019-05-25 17:22:51
拡大
拡大
chikaram @chikaram

「スーパーエンジニアを採用しよう」という試みの結果は、火を見るより明らかでしたw pic.twitter.com/j1eQB8rFzp

2019-05-25 17:25:16
拡大
chikaram @chikaram

日本企業がなぜ新卒採用に血眼になって奔走するのか不思議だったけど、「コストが安いから」なのか。 確かに1年目は年収250万円程度でもほとんど仕事できないけど、3年目になると年収300万円程度で普通に仕事こなせる人が出てくる。 これが「日本企業の競争力のセントラルドグマ(中心命題)」らしい。 pic.twitter.com/AYIgSYeCkT

2019-05-25 17:46:13
拡大
chikaram @chikaram

あ、ちなみにこの本です。 意外と長い。まだ半分しか読めてない。 雨上がったので移動する。 pic.twitter.com/JIaM5oSbYI

2019-05-25 18:55:08
拡大
拡大
拡大


まとめ 年金崩壊にTwitterで愚痴ってるヒマがあったら政治に興味を持て 20代、30代の投票率が上がれば政治家の意見もかわる 2241 pv 3 1 user 2


まとめ おしどりマコ氏の「大人の居ない所で子供たちは被曝してがんになると話をしている」、という大人による反証が困難な伝聞話法.. おしどりマコ氏が松江市講演発言した、「芸人と子供たちだけになると大人の前ではできない話をしてくる(中略)、”マコちゃん100mSv浴びるとどうなるか知ってる”とか、(中略)大人のいないところで被曝の話をとてもしているということに気が付きました(中略)。”俺たちの半分が癌になるよ”とか親や大人がいないところで被曝の話をしているということを保養のプログラムで遊んでると感じます。それは線量が高いとか低いとかじゃなくて、もうそこの地域で暮らしている子供たちの日常になってしまっているというのを保養で出会う子供たちから感じました」に対する意見をまとめました。 5235 pv 120


まとめ ウーマンラッシュアワー村本、安倍首相のSNSに芸能人との写真を挙げる事を批判←ブーメラン炸裂 小泉純一郎、鳩山由紀夫、石破茂、玉城デニーと映る写真が・・・・で、何だって? 7664 pv 26







まとめ 痴漢に安全ピンを刺すことは正当防衛に当たるという弁護士の議論 公衆衛生や誤認の可能性からして推奨はできないけど、緊急避難的に使用するのは正当化できそうだ。あと女性を殴るのも正当化できると言わんばかりのミソジニーは何考えてんのや。 36900 pv 185 229 users

まとめ 関ヶ原合戦で西軍が勝つには……家康より東で挙兵するしかない 関ケ原以外での決戦になりそう 6098 pv 2
まとめ 中国が禁止している物。読売新聞が入ってるw 他の新聞は無いんですねぇ 4452 pv 8 8


まとめ 内閣情報調査室に関する書籍―北岡元氏の文献リストから+α 内閣情報調査室の話題を立て続けに見かけたので、インテリジェンスについての周辺知識を含め、関連書籍をまとめました。 追記:インテリジェンス関連の幻冬舎新書もまとめました。 3150 pv 7


まとめ 麻生財務相「高額医薬品の保険適用には費用対効果を見極めるべき」 効率だけで生命を大事にしないと受け取れる麻生の発言は軽率。そりゃ、余命3か月の人に使っても効果は限られているかもしれないし、一般に、ジェネリック(後発医薬品)の使用を拡大することは大事ですが。 4894 pv 11 204


まとめ 「住まいの貧困に取り組むネットワーク」のTwitterキャンペーン内容が、切実過ぎると話題に! 涙無しでは読めない、.. 「住まいの貧困に取り組むネットワーク」では、今年7月の衆院選を鑑み、6/12(水)に行われる院内集会で議員に伝えたい「住まいで困っていること」や「住宅政策への要求」をヒヤリングしようと、1週間に渡りTwitterキャンペーンを行った。以下カテゴリー別に「家賃敷金礼金問題」「入居差別問題」「公的住宅問題」「保証人問題」「海外例」「大家や不動産業からの意見」「その他」に纏めてみました。 65437 pv 72 7 users 291












まとめ 「反緊縮経済政策Q&A」Q20 消費税は税収が景気によらず安定しているからいいのではないですか? A20 消費税は景.. 「反緊縮経済政策Q&A」 Q20 消費税は税収が景気によらず安定しているからいいのではないですか? A20 消費税は景気によらず「安定」しているからタチが悪いのです。 1483 pv 25 65

まとめ 科学的事実を無視した健康ブームに山崎製パンついにブチキレ 自然成分だろうが化学成分だろうが、ありとあらゆる成分にはメリットとデメリットがあります。 153309 pv 951 45 users 518

「イスラエル・ニュース」
http://www.zion-jpn.or.jp/p0404.htm

*(2018/10/21) 国際社会からの圧力を受け、政府は西岸地区の違法村カーン・アル・
アフマル村の取壊しを無期延期。村民との交渉を目指す。(P,H,Y)

*(2018/10/22) 米国が4日にイラン制裁を再発動させても核開発は止まらないが、資
金難でテロ支援は困難になると、リーバーマン国防相が発言。(P)

*(2018/10/22) 1994年の平和条約でヨルダンがイスラエルに貸与しているナハラ
イムとゾファルの貸与を中止へ。ヨルダン国王が両地の主権を主張し
たことは、ヨルダンのイスラム原理主義者らを喜ばせている。(P,Y)

*(2018/10/22) ナチスの重水生産工場を爆破する作戦に参加し核兵器の開発を阻止し
たローネバーグ氏が99歳で死去したと、ノルウェーが発表。(P,Y)

*(2018/10/23) イスラエル国境から1キロに地点に、環境NGO施設に偽装したヒズ
ボラの監視所。国防軍が発見し安保理決議違反だと非難。(P,H,Y)

*(2018/10/23) ドイツの村でユダヤ人共同体の指導者を務めてきた人物が、偽ユダヤ
人だとの疑惑。この人物はキリスト教との対話を推進するなどの活動
を進めていたが、詐欺師の経歴も。本人は偽装を認めていない。(P)

*(2018/10/23) アルジャジーラが制作した米国の親イスラエルロビーの紹介番組をハ
アレツ紙が入手。反BDS運動に、親パレスチナのユダヤ人を潜入さ
せて取材したが、ユダヤ人の強い反発で放送できなかったもの。(H)

*(2018/10/23) 医療用マリファナの輸出規制で、マリファナ輸入を目指すカナダとの
取引に大きな影響。契約できても実際に輸出入できない事態に。(Y)

「日刊 アジアのエネルギー最前線」
http://my.reset.jp/adachihayao/index.htm

◆181024 中国に利用される安倍首相 安倍首相の中国への手土産は、利敵行為
The Liberty Web-11 時間前 https://bit.ly/2ApNaES
また中国の宗教問題といえば、バチカンが中国政府に司教の任命権を与えたことが報じられている。このことについて守護霊は、中国のクリスチャンが司教の任命権を手放したことによって、「命が救われた」とコメント。「イエス・キリストよりも共産党のほうが偉い ...
◆181024 トランプ政権が“毒薬”の「中国排除条項」を日本に要求する
文春オンライン-15 時間前 https://bit.ly/2yvQ5dM
米中冷戦」の深刻化にともなって、自由貿易のネットワークから、異質な中国を排除する戦略である。 ... 日本は、中国も参加して年内妥結も見込まれる「東アジア地域包括的経済連携(RCEP)」を積極的に推進しているが、トランプ政権が日本のRCEP参加に ...
◆181024 中国の秋波「急に激しく」…日本引き込み狙う
読売新聞-2018/10/22 https://bit.ly/2Sbmu1c
中国が対日関係改善を急ぐ背景には、米国との貿易摩擦による中国経済の悪化がある。7?9月期の国内総生産(GDP)成長率は6・5%と、9年半ぶりの低い水準に落ち込んだ。 そこで中国は、巨大経済圏「一帯一路」構想に日本を引き込み、新たな成長 ...
◆181024 中国へのODA、外相「必要ない」…終了提案へ
読売新聞-9 時間前 https://bit.ly/2NXOdPD
政府は23日、約40年間続けてきた中国への政府開発援助(ODA)について、今年度の新規案件で終了する方針を固めた。25日から訪中する安倍 ... 河野外相は23日の閣議後記者会見で「中国の経済レベルを考えれば、恐らく(ODAは)必要はないと思う。
◆181024 北朝鮮の不安定化、米国との衝突を避けたい中国の憂鬱
WEDGE Infinity-22 時間前 https://bit.ly/2yWm71J
2018年10月7日、ポンペオ米国務長官が訪朝し、金正恩委員長と会談した。第2回米朝首脳会談の時期および内容等について協議したものと思われる。しかし、北朝鮮の非核化に関して実効性のある合意を得ることは難しかっただろう。 米朝両国は、朝鮮半島の ...
◆181024 対米輸出拠点 中国離れ
日本経済新聞-5 時間前 https://s.nikkei.com/2PNym8g
米政府による中国製品への制裁関税を受けて、企業が中国から米国に輸出している製品の生産拠点を移し始めた。自動車部品や家電製品などが対象で、日本電産やパナソニックといった日本企業ほか、地元の中国企業も家電大手のTCL集団などが生産を ...
◆181024 Despite climate pledges, China struggles to break coal habit
Reuters-26 分前 https://reut.rs/2PQqH93
XUZHOU, China (Reuters) - In a former mining district in eastern China, authorities have shut dozens of pits and invested ... Xuzhou, in the Yangtze River delta manufacturing hub of Jiangsu, shut its coal pits a decade ago after 130 years of ... China's mainly coal-fired thermal power capacity rose 58 gigawatts (GW) from the end of 2016 to the end of August this ... with lots of coal-fired power plants,” said Li Ning, nuclearscientist and dean of the College of Energy at Xiamen University.
◆181024 Problem: China Wants More Nuclear-Armed Submarines
The National Interest Online (blog)-10 時間前 https://bit.ly/2OIdTVY
Tong Zhao is a fellow in Carnegie's Nuclear Policy Program based at the Carnegie Tsinghua Center for Global Policy. He has written a useful explainer on China's nuclear arsenal, focusing on the Chinese navy's growing fleet of ...
◆181024 Ghosts of Fukushima: The Evolution and Future of China's Nuclear ...
China Business Review-7 時間前 https://bit.ly/2AqfPcZ
Seven years later, however, China may be returning to ambitious plans for its nuclear future. ... At the hands of nature's fury, the reactors had gone from providing power and electricity for the surrounding area to endangering ... strongest reasoning for China to continue investing in nuclear power despite fears generated by the Fukushima disaster: coal is cheap, ... said that “in the near future it is our priority to increase the proportion of nuclear and renewable energy in our energy mix.
◆181024 Trump Vows to Outspend Russia, China on Nuclear Arsenal Buildup
Bloomberg-19 時間前 https://bloom.bg/2Pl1GWu
Congress may not share Trump's enthusiasm for burying China and Russia with another costly nuclear arms race. While lawmakers approved a 4 percent funding increase for the Department of Energy nuclear weapons budget last month, .
◆181024 Pulling East: The Gravity of China's Belt and Road in Eurasian Energy
Atlantic Council (blog)-9 時間前 https://bit.ly/2AqoM5V
Uncertainties about the global oil market, apprehensions concerning Europe's reliance on Russian natural gas, and an evolving geopolitical situation in Eurasia call for renewed focus on the Caspian Basin. Engaging the region, however, will ...
◆181024 Japan, China aim to resume joint gas project talks
NHK WORLD-1 時間前 https://bit.ly/2D1Qbha
Japanese Prime Minister Shinzo Abe and Chinese President Xi Jinping are expected to agree to try to resume talks on a treaty over joint natural gas development in the East China Sea. Abe will begin his visit to China on Thursday and hold ...

◆181024 北陸の全域停電「可能性低い」 大型火力を分散配置
日本経済新聞-2 時間前 https://s.nikkei.com/2yXap76
最大震度7を観測した北海道地震では大規模停電が発生し市民生活や企業活動に大きな影響を与えた。北陸でも地震などの災害が発生した際、全域停電(ブラックアウト)のような事態が起こるのか。対応にあたる北陸電力は「可能性は少ない」と強調する。
◆181024 水力発電 データで賢く 経産省、気象予測し効率化
日本経済新聞-20 時間前 https://s.nikkei.com/2NZXRRK
経済産業省は気象データを活用し、水力発電所の発電量を増やす取り組みを始める。雨や雪解け水などダムに流れ込む水量を予測し、発電に必要な水量を確保することで従来より発電量を増やす狙い。今秋から関西電力の黒部ダムなどで実証実験に入る。
◆181024 原発賠償、抜本改正見送り 電力会社の責任現状のまま
朝日新聞-7 時間前 https://bit.ly/2JdFjNg
原発で重大な事故が起きた際の賠償制度をめぐり、政府は、原子力損害賠償法の改正案を取りまとめた。原発ごとに備えさせる上限額を現行の1200億円に据え置き、電力会社の賠償責任も現状のまま「無限」とする。賠償額が8兆円超に膨らんだ東京電力 ..
◆181024 西部ガス、シンガポールに拠点 LNG売買など
日本経済新聞-16 時間前 https://s.nikkei.com/2EEkCLT
西部ガスは23日、シンガポールに駐在員事務所を立ち上げたと発表した。同社にとって初の海外拠点となる。液化天然ガス(LNG)のトレーディング(売買取引)などの海外事業に乗り出す方針という。 23日付で開設し、社員2人が常駐する。シンガポールは ...
◆181024 国際帝石、豪産LNGを初出荷 月末にも新潟に
日本経済新聞-22 時間前 https://s.nikkei.com/2yuXolG
国際石油開発帝石は23日、オーストラリアの液化天然ガス(LNG)事業「イクシス」で、LNGの出荷を始めたと発表した。2?3年後にフル稼働すれば、日本の全輸入量の1割強に当たる年890万トンを手掛けることになる。「日の丸LNG」が本格的に国内の供給に ...
◆181024 利益もたらす化石燃料規制 GS予想 原油高騰で掘削リターン増加
SankeiBiz-2 時間前 https://bit.ly/2OKED8e
米金融大手ゴールドマン・サックスは、世界のメジャー(国際石油資本)は一段とクリーンな燃料にシフトしなければ投資家から取り残されかねない状況にあるが、化石燃料をめぐる規制は実際には業界の利益押し上げにつながる可能性があるとするリポートを ...

◆181024 Think Tank: India Can Do Without Iranian Oil Imports
OilPrice.com-4 時間前 https://bit.ly/2O2CKP7
India can probably do without importing Iranian crude oil, the chairman of a Switzerland-based think tank told Times of India on Tuesday, but warned that the trade wars and tariffs are more worrisome for India's economy. India the world's ...
◆181024 India's Power Generation At Its Cleanest-Ever As Thermal Share Falls
CleanTechnica-2018/10/22 https://bit.ly/2PkoTIp
India's power generation in August 2018 was the cleanest on record as the share of thermal power generation fell to perhaps its lowest level ever. The share of thermal power generated in India in August 2018 fell to 68.3%, making it only the ...
◆181024 Pan Orient Energy Corp. L53-DD1 Thailand Oil Discovery
GlobeNewswire (press release)-11 時間前 https://bit.ly/2JcRZUK
Onshore Concession L53 (Pan Orient Energy (Siam) Ltd., in which Pan Orient has 50.01% ownership) ... oil and gas exploration and production company with operations currently located onshore Thailand, Indonesia and in Western Canada.
◆181024 Japan's Osaka Gas begins marketing gas in Indonesia with Pertamina
ETEnergyworld.com-15 時間前 https://bit.ly/2Aobo20
TOKYO: * Japan's Osaka Gas Co said it has launched a natural gas joint marketing business in Indonesia with a gas ... third Southeast Asian country into which Osaka Gas has expanded its energy business, following Singapore and Thailand, ...

◆181025 変わらない中国の上から目線外交
WEDGE Infinity-2 時間前 https://bit.ly/2JfwW3M
ポンペオ長官は、その前夜6日には安倍総理と、その直後の7日夕には韓国の文在寅大統領とそれぞれ北朝鮮問題について話した。翌10月8日には北京入りしたポンペオ長官だが、習近平主席や李克強首相と会うことはなく、中国共産党で外交を統括する楊潔 ...
◆181025 シンガポール、周辺国のインフラ開発支援 「一帯一路」契約のハブ狙う
日本経済新聞-14 時間前 https://s.nikkei.com/2R9ZxKH
【シンガポール=中野貴司】シンガポール政府はアジアの新興国によるインフラ計画の立案や資金調達の支援に乗り出す。民間銀行や法律の専門家を紹介して計画の妥当性を事前に検証し、完成後に周辺国による融資返済が行き詰まらないようにする。中国が ..
◆181025 境港←→中国で商機創出
読売新聞-3 時間前 https://bit.ly/2Aqrto8
境港と中国・吉林省を日本海経由で結ぶ新たな物流ルートの構築などを目指し、県と同省は25日、北京市で連携の覚書に調印する。東シナ海を通る従来のルートより輸送日数を短縮できるといい、いずれは中国が掲げる巨大経済圏構想「一帯一路」に基づき ..
◆181025 中国に技術と知的財産を盗まれ続けていいのか
JBpress-2 時間前 https://bit.ly/2OKvTPe
中国の米国の知的財産侵害に対する度々の是正要求に対して中国はその都度、是正を約束したが、中国の行動は変わらなかった。 一例を挙げれば、2015年9月の米中首脳会談で、米国と中国は、競争上の優位性を提供する目的で、企業秘密または他の秘密 ...
◆181025 【阿比留瑠比の極言御免】中国には譲歩しないことが肝心
産経ニュース-1 時間前 https://bit.ly/2CD42cy
それが26年11月には、首相と習近平国家主席による日中首脳会談が実現する。この時の習 ... 最近では逆に、安倍政権側も中国の巨大経済圏構想「一帯一路」への協力など、中国との接近に前のめりになっているのではないかとの見方も出ている。だが、首相 ...
◆181025 習近平の「自力更生」は「中国製造2025」を達成することを指す
Yahoo!ニュース 個人-22 時間前 https://bit.ly/2JgAOlh
習近平が最近よく言う「自力更生」は、決して文革時の毛沢東返りではなく、「中国製造2025」によりコア技術の自給自足達成を指している。「中国製造2025」を見なければ中国も米中関係も日中関係も見えない。
◆181025 中国との島嶼攻防戦を視野に入れ始めた米軍
JBpress-2 時間前 https://bit.ly/2yw146H
すなわち、アメリカの国防基本方針は「世界的なテロリズムとの戦いに勝利する」から、「軍事大国すなわち中国とロシアとの軍事的対決に勝利する」へと変針した。とりわけ当面の主たる仮想敵は、南シナ海や東シナ海で周辺諸国を軍事的に威圧しながら海洋 ...
◆181025 中国のごみ輸入禁止で日本はプラスチックごみに埋もれている─露メディア
Record China-2 時間前 https://bit.ly/2Pfv6FJ
記事は「中国が海外からのごみ輸入をやめたことを受け、世界中の国々が廃棄物の増加に苦しみ始めている。日本は、リサイクル産業の深刻な負担が伝えられる最新の国になっている」とし、「昨年、150万トンのプラスチックごみの約半分を中国に輸出していた ..
◆181025 China struggles to end coal habit despite climate pledges
Aljazeera.com-17 時間前 https://bit.ly/2qa5I5P
"China embarked on an energy transformation in terms of cutting coal and developing renewables, but we are now facing difficulties ... China's mainly coal-fired thermal power capacity rose 58GW from the end of 2016 to the end of August this year, more than half of all ... backed up with lots of coal-fired power plants," said Li Ning, nuclear scientist and dean of the College of Energy at Xiamen University.
◆181025 China Is Building More Nuclear-Armed Submarines
Popular Mechanics-3 時間前 https://bit.ly/2CDOoxy
That's the assessment from an arms control think tank, which believes China'sleaders are leaning toward sea basing their nuclear ... Although China will not likely built more nuclear weapons, it will likely build more submarines to conceal a larger and more ... The exact number is unknown, but the rule of thumb that a nuclear power needs four submarines to keep one on station suggests China would need to double its ... Prinz Eugen oil removal: Overhead Photo 04 September 2018 ...
◆181025 This Landmark LNG Deal Will Change Energy Geopolitics Forever
OilPrice.com-2 時間前 https://bit.ly/2RfONdP
China's LNG demand grew by a record 8 mt in 2017 and is set to expand by another record 12 mt this year, making up 50 percent of all global LNG demand growth, energy consultancy Wood Mackenzie said in a new report last week.
◆181025 US warns Britain against Chinese alliances on nuclear plants
Financial Times-3 時間前 https://on.ft.com/2RfP5kV
The US has issued a stark warning to the UK about partnering with China's largest state-backed nuclear company on a host of new power plants, saying it has evidence that it is engaged in taking civilian nuclear technology and transferring it ...
◆181025 Energy wooing China to build coal-fired plants
manilastandard.net-10 時間前 https://bit.ly/2q9fvcv
Energy Secretary Alfonso Cusi is hoping Chinese companies will invest in merchant coal-fired power plants with a capacity of up to 1,500 ... coal power plants in the country with a capacity of 1,500 MW after the energy chief engaged in talks with China's state-run National Energy Administration. ... More power plants mean increased competition lower electricity prices. ... 9 benefits of operating the Bataan Nuclear Power Plant ? Govt cancels e-trike project ? Gina, foes face off at CA ..
◆181025 China's power generation up 7.4 pct in Jan-Sept
Xinhua-18 時間前 https://bit.ly/2Pfvowj
BEIJING, Oct. 24 (Xinhua) -- China's power generation rose 7.4 percent in the first nine months of 2018, with electricity from nuclear and wind power facilities expanding at a fast pace in September. The growth in the first three quarters was 0.3 ...
◆181025 Exiting Reagan's historic INF treaty is a bad idea. Here's how Trump ...
USA TODAY-12 時間前 https://bit.ly/2RdTt3X
Trump should give Russia a year to comply with the INF nuclear treaty and ask China to join. ... The Trump administration appears on the verge of abandoning the Intermediate-Range Nuclear Forces Treaty, which bans all Russian and American ... in the western Pacific to counter China, largely with air power and submarines (and longer-range missiles, ICBMS and SLBMs, for nuclear deterrence), some ...

◆181025 苦境に立つ原油相場の買い手
BLOGOS-16 時間前 https://bit.ly/2PjvAdD
サウジアラビアが原油生産を絞る可能性は高くないと見て、市場の趨勢は弱気に傾いています。11月から始まるイランとの原油取引への制裁で世界の需給が逼迫すると信じるプレーヤーの立場は、世界需給が均衡しているのに価格上昇するのはおかしいと考え ..
◆181025 天候次第な再生可能エネルギー 九州で増える太陽光発電と余る電力
livedoor-20 時間前 https://bit.ly/2yxQnR9
ブラックアウト」に陥るのを防ぐための出力制限だというが…(写真はメガソーラー大牟田発電所:ミポリン&Y / PIXTA). 九州電力は10月13・14日、20・21日の週末2週連続で、一部の太陽光発電の一時停止を求める「出力制御」(出力抑制)を実施した。
◆181025 弱い送電網、太陽光に影 発電しすぎでブレーキ
日本経済新聞-1 時間前 https://s.nikkei.com/2JeXm5G
国が将来の「主力電源」にすると掲げた再生可能エネルギーが壁にぶつかっている。固定価格買い取り制度(FIT)で太陽光発電や風力発電の導入が急速に伸びたものの、九州電力では電力を使い切れずに発電を止める状況が発生した。浮き彫りになってきた ...
◆181025 In Laos, a World Bank 'model' dam and the myth of sustainable ...
Devex-12 時間前 https://bit.ly/2yySNPL
The July collapse of the Xe-Pian Xe-Namnoy saddle dam in southern Laos and the widespread disaster that followed made ... Shortly after the Xe-Pian Xe-Namnoy collapse displaced thousands and claimed at least 40 lives, the Mekong River ... The dam was operational by 2010, with 90 percent of the power exported to Thailand. ... the new clinics, toilets, electricity, and water pumps in its statement declaring the closure of the project in December 2017. .... Thermal Energy Expert.
◆181025 Hydroelectric Power in Laos: Economic Security in Energy-Hungry ...
Future Directions International (press release)-17 時間前 https://bit.ly/2RbJ34v
Hydroelectric Power in Laos: Economic Security in Energy-Hungry South-East Asia ... The export of electricity to neighbouring high-growth states, such as Thailand, is predicted to stimulate economic development. ... is likely to benefit from new employment opportunities, greater access to electricityand the development of infrastructure related to hydroelectric dam construction. ... Vietnam is planning to increase internal renewable energy generation by over ten per cent by 2030.
◆181025 Vietnam crude oil output to fall 10 pct a year through 2025 ...
Reuters-17 時間前 https://reut.rs/2qcOnJr
HANOI, Oct 24 (Reuters) - Vietnam's crude oil output is expected to fall by 10 percent a year through to 2025 due to declining reserves at existing fields, Vietnam Oil and Gas Group, or PetroVietnam, said on Wednesday. The state-run firm said ...
◆181025 India Invests in Russia's Arctic Offshore Oil and Gas Industry
The Maritime Executive-5 時間前 https://bit.ly/2ShyjDl
When people discuss Indo-Russian relations, they generally focus on Russia's arms sales to India. However, India's energy relations with Moscow also possess considerable and, arguably, growing significance. ... (Russia is already supplying India with Arctic liquefied natural gas, while in 2017 Rosneft bought a 49% share of India's Essar Oil Ltd.) ... epitomises its vaunted concept of multipolarity, for India it expresses India'ssense of itself as a growing and independent great power.
◆181025 Diesel or solar: Could the Philippines turn to green power?
Asahi Shimbun-20 時間前 https://bit.ly/2R9UeLd
With solar chargers, the radios he and other forest rangers rely on no longer run out of power on multi-day operations in the mountains, ... More than 2 million households--or about 10 percent of all households--in the Philippines lack electricity, according to a 2017 report by the country's Department of Energy. ... that aims to improve forest protection, and the Center for Renewable Energy and Sustainable Technology (CREST), ... There is no need to build transmission lines and wires.
◆181025 India's crude oil imports from Iran jumped 10 per cent in September
ETEnergyworld.com-8 時間前 https://bit.ly/2OQPjlB
New Delhi: India's crude oil imports from Iran jumped 10.19 per cent to 1.73 Million Tonne (MT) in September this year, government data showed. India is among the largest importers of Iranian crude oil and the jump in imports comes amid ...
◆181025 Swiss Think Tank Says India Can Do Without Iran Oil
Financial Tribune-3 時間前 https://bit.ly/2yx0rd4
"India the world's third-largest oil importer and the second-biggest oil customer of Iran is unlikely to see a long-term impact on its oil import bill from the US sanctions on Iran's oil coming into force in less than two weeks," Frank-Jurgen ...
◆181025 Risen Energy's recent project wins in Vietnam top 160MW
PV-Tech-12 時間前 https://bit.ly/2z06KFD
Major China-based PV manufacturer Risen Energy has secured its third recent PV power plant project in Vietnam, bringing its tally to over 160MW. ... The electricitygenerated by the project will be provided to EVN, the Vietnamese state grid.

◆190524 米中新たな火種、イランのミサイル開発を支援した危険人物の引き渡しを ...
Newsweekjapan-17 時間前 https://bit.ly/2HQBbTe
米トランプ政権は5月22日、中国とイランを同時に標的に据えた、新たな制裁リストを発表した。 ... リーは、1970年代初めから北朝鮮、イラン、リビアの核開発を助けてきたパキスタンの「核開発の父」、アブドル・カディル・カーンにも匹敵する危険人物とみられて ...

◆190524 金正恩「安倍は軍国主義」、日本の会談呼びかけにカウンター連打
Newsweekjapan-20 時間前 https://bit.ly/2M2JYGX
安倍晋三首相は今月6日、北朝鮮の金正恩氏との日朝首脳会談について、前提条件なしに実現を模索する考えを表明した。 ... 関西大学経済学部卒業。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信 ...

◆190524 トランプ大統領の真意、中国は理解に苦慮?新「冷戦」の瀬戸際で
ブルームバーグ-18 時間前 https://bit.ly/2JYJaQJ
2017年のドナルド・トランプ氏の米大統領就任当時、中国の当局者は同氏を現実的なビジネスマンと考えていた。 ... しかし、それから2年余りが経過し、習近平国家主席率いる中国指導部は、ワシントンで最も対中タカ派的イデオロギーの持ち主があおり立てる ...

◆190524 イランの革命防衛隊をテロ組織に指定したトランプの思惑
WEDGE Infinity-4 時間前 https://bit.ly/2M9v6qi
米国のトランプ政権が展開する外交戦略の中で、このところ動きが顕著なのが中東外交だ。イスラエルに対して示す深い理解と同調、そしてその一方でイランへの強硬姿勢が目立つ。昨年5月に米国が断行した核合意からの一方的な離脱と制裁復活後も、粛々と ...

◆190524 日経ビジネスが見た50年#17 中国、世界経済の主役に
日経ビジネス電子版-10 時間前 https://bit.ly/2EujsA9
現在、日本電産で執行役員グループ中国圏営業統括を務める甲斐照幸が急激な変化を感じたのは2000年代前半のことだった。当時、日本の大手カーエアコンメーカー社員として中国赴任をしていた甲斐は、1993年から台湾や中国で現地の自動車メーカーを ...

◆190524 米中貿易摩擦、2035年まで続く恐れ?中国政府系の研究員
ブルームバーグ-18 時間前 https://bit.ly/2WtFlKc
中国政府系の上級研究員によると、中国と米国は2035年まで「対立と協議」のサイクルから抜け出せない恐れがあり、米中関係 ... 中国国際経済交流センターの 張燕生首席研究員は22日に政府主催の会見で、両国は今後数年間、互いの戦略的な意図を試す ...

◆190524 「いずれ安倍首相と会う」金正恩の疑心はこの口ぶりでわかる
iRONNA(いろんな)-4 時間前 https://bit.ly/2X2m92Z
安倍晋三首相はさる5月6日、ドナルド・トランプ米大統領と約40分間電話で協議した後、記者団に対して、北朝鮮の金正恩(キム・ ... これまで安倍首相は、金委員長との首脳会談は北朝鮮による日本人拉致問題の進展が前提になるという姿勢であった。ゆえに、 ..

◆190522 米中貿易戦争でアメリカと衝突したくない習近平の「本心」
ダイヤモンド・オンライン-8 時間前 https://bit.ly/2Jwb72Z
5月5日、アメリカが輸入する中国製品2000億ドル分に対する関税を10%から25%へ引き上げることを予告してから、一時は小康状態になっていた“米中貿易戦争”が再燃した。アメリカとの貿易戦争は昨年より続いており、中国は当初強気の姿勢を見せていた ...

◆190524 原油先物が急落、今年最大の下げ?米中貿易巡る懸念で
ブルームバーグ-6 時間前 https://bit.ly/2VOmAfL
ニューヨーク市場の原油先物は6%近い下げ。終値ベースの下落率としては昨年12月24日以来最大。この日は米株式相場も大きく下落した。中国は、米国がルールを破っていると批判。米国では議会が、5Gネットワークに関して中国の華為技術(ファーウェイ)と ...

◆190524 東北電、「仮想発電所」実証で独社と協定
日本経済新聞-15 時間前 https://s.nikkei.com/2wi3SDe
東北電力は23日、複数の太陽光発電設備や蓄電池をまとめて管理する「仮想発電所(VPP)」の実証を進めるため、VPPの独大手、ネクストクラフトベルケと協定を結んだ。独社が持つ知見や技術を活用し、VPPの事業化に取り組む。 東北電は8月、設備ごとに ...

◆190524 脱石炭火力へ埋まる外堀 環境配慮 3メガ銀融資抑制
東京新聞-3 時間前 https://bit.ly/2JBzmN5
三菱UFJフィナンシャル・グループなど国内の三メガバンクが石炭火力発電所への融資を抑制する動きを見せている。温暖化の主因とされる二酸化炭素(CO2)の排出量が多い石炭火力の建設を抑制する機運に対応する。日本政府は今後も石炭火力を安く安定 ...

◆190524 東邦ガス、アイシンら仮想発電所の実証実験
日本経済新聞-15 時間前 https://s.nikkei.com/2I3hyHN
アイシン精機と東邦ガスは23日、豊田市と組んで複数の電力機器を制御して需給調整するバーチャルパワープラント(VPP、仮想発電所)の実証実験を始めたと発表した。国内外で実験が進められているが、家庭用燃料電池「エネファーム」を使った実験は全国初 ...

◆190524 AI・IoT革命が電力を爆食する
日経テクノロジーオンライン-21 時間前 https://nkbp.jp/2W02rsp
石油経済研究会の水野和夫氏は、日米英の「利子率」(金融投資収益率)や「利潤率」(実物投資収益率)が1974年?81年にピークアウトした後に長期的な低下傾向を示し、資本主義経済の衰退が始まっていたことをいち早く、著書「資本主義の終焉と歴史の ...

◆190522 三井物産社長「LNG調達を多様化」アフリカで6月契約
日本経済新聞-9 時間前 https://s.nikkei.com/2WYJ7Ia
三井物産は東アフリカのモザンビークで計画する世界最大級の液化天然ガス(LNG)開発をめぐり、6月に同国政府と契約を結ぶ。21日に日本経済新聞の取材に応じた安永竜夫社長は「アジア市場にLNGを供給するうえで、調達先の多様化がマスト(必須)だ」と ...

◆190522 中国シフトで加速度的に進む電気自動車化とクルマの未来
日経ビジネス電子版-6 時間前 https://bit.ly/2HwKRDl
4月に開催された、上海モーターショーの主役はやはり電気自動車だった。中でも気を吐いたのがフォルクスワーゲン(VW)グループだ。プレスカンファレンスには、ヘルベルト・ディース社長自らが登壇し、電気自動車「ID.」シリーズの大型SUV「ID.ROOMZZ( ...

中国のエネルギー,2019年5月24日11時58分更新

◆190524 China eyes Argentina in global nuclear roll out
Di?logo Chino-6 時間前 https://bit.ly/2HyM512
The new plant in Buenos Aires province will help meet Argentina's energy needs with the support of Chinese technology and finance. With China looking to ramp up its nuclear power exports and countries seeking low-carbon electricity, the project in ... “We don't consider nuclear as renewable energy, it has many risks regarding the functioning of the reactors and .... even with meltdowns and accidents, nuclear causes far fewer deaths per unit of electricity compared to coal and gas.

◆190524 Study traces emissions of banned gas to eastern China
Inkstone-19 時間前 https://bit.ly/2K19xWn
Industries in eastern China produced massive emissions of an illegal, ozone-depleting gas in recent years, ... Chlorofluorocarbon-11 (CFC-11), once widely used in making insulation foam, has been banned globally as a potent ozone destroyer and a greenhouse gas ... In 2016, a Chinese engineering student in Oregon told Apple that his iPhone wouldn't power on. ..... cradle of Chinese civilization, but a new study shows Han Chinese can also trace its origins to two other river valleys.

◆190524 China's power is booming. How should the US respond?
Chicago Tribune-10 時間前 https://bit.ly/2HQdrhU
The United States and China are becoming strategic rivals. The mounting trade war is but the most visible manifestation of this new reality. But the competition goes well beyond trade. It extends to political influence, military strength and even ...

◆190524 China might have just tested its 'nuclear option' in the trade war
Business Insider UK-15 時間前 https://bit.ly/2HPapdL
China may have run a small-scale test of the "nuclear option" in its trade war with the US by selling $20 billion worth of US government debt. If China sold its $1.2 trillion in US Treasurys, it could raise America's borrowing costs, weaken the US ...

◆190524 Pacific coal prices fall amid sluggish China demand
Montel-14 時間前 https://bit.ly/2HAyjeb
(Montel) Asia-Pacific coal prices softened further this week as subdued Chinese demand, in part due to a weakening yuan, put pressure on the ... “I see more bearish drivers developing in the Pacific,” said a coal analyst with a Europe-based energy firm. “The yuan is very weak, driven by the US-China trade war, which is keeping Chinese buyers out of the market.” ... Both analysts also noted stocks at Chinese power plants were relatively high, thereby further reducing import demand.

◆190524 Stocks Slide Over Worsening US-China Trade Tensions
The New York Times-7 時間前 https://nyti.ms/2whVkfz
Investors hunkered down Thursday, as signals from China and the United States suggested that both nations are girding for a longer-term trade fight. ... On Thursday, the energy sector led the sell-off in American stocks, dropping more than 3 percent. Benchmark American crude-oil prices dropped more than 4 percent, reflecting concern about global economic growth and demand for oil. Oil is down more ...

◆190524 China Approves 21 Gigawatts Of Grid-Parity Wind & Solar Projects
CleanTechnica-10 時間前 https://bit.ly/2EspWPK
It has been a challenging 12 months for China's renewable energy industry, particularly its solar sector, as the country's government has sought to pave the way for subsidy-free, grid-parity renewable projects. China's National Energy ...

◆190524 China Renewables Industry Comes of Age With Ambitious Subsidy ...
Caixin Global-16 時間前 https://bit.ly/2YGTD7m
The training wheels are finally coming off China's renewable energy industry, with the government announcing 20.8 ... Project owners will only profit from selling the electricity they generate at prices equal to or less than coal power, and will ...

◆190522 Policy Initiatives To Trigger Massive Growth Of Renewable Energy In ...
Forbes-7 時間前 https://bit.ly/2VI2kfU
New policy initiatives in China will trigger an increase in the consumption of renewable energy and lower curtailment rates, while at the same time also create challenges for the country's coal-fired power producers, who will see utilization ...

◆190524 インドネシア、ジョコ政権2期目は苦難の船出
JBpress-8 時間前 https://bit.ly/2HWo2b4
そのラマダンの真っ只中、「禁断の掟」を破り、 世界最大のイスラム国家、インドネシアの首都ジャカルタで、先の大統領選結果に ... 安全確保のため、在インドネシア日本大使館は在留邦人に注意勧告を行い、ジャカルタ日本人学校など多くの学校関連施設も ...

◆190524 フィリピンは南シナ海での米国の「戦略的混乱」よりも中国の投資を好む ...
エキサイトニュース-13 時間前 http://exci.to/2Wpvdlt
2019年5月22日、中国メディアの参考消息網によると、フィリピンのロクシン外相はこのほど、米国が南シナ海で投射している「戦略的混乱」がフィリピンが中国との関係を深めるのを促していると述べた。 米ブルームバーグの報道を引用して伝えたもので、ロクシン ...

◆190524 フィリピンでドゥテルテ一家やりたい放題“女傑”長女は次期大統領候補
エキサイトニュース-22 時間前 http://exci.to/2W0ertX
【アツいアジアから旬ネタ直送 亜細亜スポーツ】さる13日に投開票されたフィリピン中間選挙は、下院議員(291議席)、全国の知事や市長、そして国政に強い権限をもつ上院の半数(12議席)が改選となり、そのほとんどでドゥテルテ大統領(74)の支持派が当選 ...

◆190522 第1四半期タイGDPは約4年ぶりの低い伸び、年間見通し下方修正
ロイター-22 時間前 https://bit.ly/2JuMqnH
第1四半期タイGDPは約4年ぶりの低い伸び、年間見通し下方修正. Reuters Staff. 1 分で読む. [バンコク 21日 ロイター] - タイ国家経済社会開発庁(NESDB)が発表した第1・四半期の国内総生産(GDP)は前年比2.8%増と、過去4年あまりで最低の伸び率 .

◆190524 Thailand Prepares For Oil, Gas Shortage On Middle East Tension
OilPrice.com-11 時間前 https://bit.ly/30EMBlz
Thailand's Energy Ministry has asked regulators to keep a close eye on developments in the Middle East lest these cause an oil and gas shortage in the import-dependent country, local media report.According to the Bangkok Post, the ministry ...

◆190524 Daelim-built coal-fired supercritical power plant in the Philippines ...
Manila Bulletin-19 時間前 https://bit.ly/2JZZ2SV
The first coal-fired supercritical power plant in the Philippines has been successfully connected to the grid and will start ... from the boiler to a steam turbine, leading to more efficient power generation while emitting less greenhouse gas, the ...

◆190524 Indonesia palm oil output likely rose in April, while exports fell -survey
Reuters Africa-1 時間前 https://bit.ly/2HBwjTa
By Bernadette Christina Munthe JAKARTA, May 24 (Reuters) - Indonesia's palm output in April likely rose from a month earlier, while exports edged lower, according to a Reuters survey of industry participants and observers. Palm oil output in ...

◆190524 The Philippines Eyeing Investments in Guyana's Sugar and Energy ...
Caribbean360.com-11 時間前 https://bit.ly/2WnfgMz
“The Philippines' sugar producers will look at possible investments in the Skeldon Sugar Estate. This is something we can further explore….My Government admires Guyana's expertise in hydro electrical technology and its ability to include ...

◆190524 Public participation clean solar energy project launched
ThaiVisa News-7 分前 https://bit.ly/2JxJrus
Thailand's Office of the Energy Regulatory Commission (OERC) started accepting applications today from entrepreneurs ... Under the “People Sector's Solar” project, both the Metropolitan Electricity Authority (MEA) and the Provincial Electricity ...

◆190524 Indonesia LNG plants offer spot cargoes as inventories build
ETEnergyworld.com-17 時間前 https://bit.ly/2JXLMhT
The pier at Dominion's Cove Point liquefied natural gas (LNG) plant on Maryland's Chesapeake Bay is seen in this ... The Tangguh LNG plant, operated by oil major BP, has offered three cargoes for loading in August and September via a ... There are 11 uncommitted cargoes of LNG from Bontang after state electricity utility Perusahaan Listrik Negara (PLN) ... NDA will be credit neutral for oil and gas sector: ICRA ? Enel starts planned Jaslovske Bohunice nuclear plant unit 4 shutdown ...

◆190524 Philippines renewables to grow 11 percent by 2030
Smart Energy (press release)-18 時間前 https://bit.ly/2JZ4dCJ
Non-hydro renewable capacity in the Philippines is expected to grow at a compound annual growth rate (CAGR) of 11% by 2030, according to the latest report by research agency GlobalData. The agency's latest report, Philippines Power ...

◆190522 Thailand Wind Power Market 2019-2025, Planned Power Plants ...
Market Research Gazette-11 時間前 https://bit.ly/2WkSvsH
Thailand Wind Power Market 2019-2025, Planned Power Plants, Emerging Trends, Infrastructure, Investments, New ... The Thailand electricity operators including power generation companies, power transmission companies, regulators and ...

◆190524 中国、農水省にコメ輸出業者の調査要請
NNA.ASIA-14 時間前 https://bit.ly/2VJ71WJ
農水省とカンボジア・コメ連盟(CRF)は中国側の要請を受け、早急に各業者の実情を調査する考え。同省農業局のニン・チャイ局長は、輸出業者として候補に挙げられた40社の調査に乗り出すとし、「中国側の希望に応じて、一定の品質と供給量を確保できるか ...

◆190524 ヤンゴン-マンダレー鉄道の改修工事が開始
ミャンマーニュース-6 時間前 https://bit.ly/2VJ71WJ
この式典には、運輸・通信省のタン・スィン・マウン大臣、ヤンゴン地域政府のピョー・ミン・テイン首相、ミャンマー鉄道のマネージングディレクターであるU Ba Myint氏、丸山市郎日本大使、JICAミャンマー事務所長の唐澤雅幸氏、日本のJVである鉄建株式会社や東急建設株式会社の関係者 ...

◆190524 Russia, Vietnam progress with nuclear research centre project
World Nuclear News-15 時間前 https://bit.ly/2X2a0LF
A memorandum of understanding (MoU) has been signed between Russian state nuclear corporation Rosatom and ... June 2017 with Vietnam's Ministry of Science and Technology to establish CNST under the Vietnam Atomic Energy Institute ...

◆190524 Vietnam Is On The Verge Of An Energy Crisis
OilPrice.com-10 時間前 https://bit.ly/2QmB9Xa
The building of gas-fired power generation increases the demand for us to provide competitively priced LNG supplies to ... the U.S. Trade and Development Agency (USTDA) said it would fund a feasibility study that will aid Vietnam Electricity ...

◆190524 As Power Cuts Cripple Cambodia, Generator Sales Soar
VOA Khmer-8 時間前 https://bit.ly/2M6Ik7g
Phnom Penh residents and businesses have complained for weeks about the worst power shortages in years, but one group ... As the hot season scorches Cambodia's capital, its 1.5 million residents have struggled to stay cool without air ... “They use them to supply power for guesthouses, restaurants, construction, gas stations, and small and big hotels,” he said, ... for generator sales it has hurt other businesses of all sizes, some of which cannot afford to privately generate electricity.

◆190524 Clean energy / A guide to renewable power in Cambodia
Southeast Asia Globe-2 時間前 https://bit.ly/2VLajc9
Cambodia has huge renewable energy potential in the form of hydropower, solar and wind. ... still views coal and hydropower as the two primary sources in electrical supply, with most non-hydro renewable energy projects at nascent stages. ... The 6.5km-long dam is the longest in Asia and will produce 1.9 billion kWh per year, boosting the country's electricity ... about its potential harm to the ecosystem of the Mekong River and the communities that depend on it for their livelihoods.

◆190524 Japan Invests On Vietnam's Industrial Gas, Expands LNG Operation In ...
Business Times-18 時間前 https://bit.ly/30GjIFp
Vietnam Japan Gas (VJG), a joint venture between Taiyo Nippon Sanso and Tomoe Shokai, Air Water Vietnam, Iwatani Vietnam, and Tomoe ... a joint venture by Idemitsu Kosan, Kuwait Petroleum International, Vietnam Oil and Gas Group and Mitsui Chemicals), Terumo (Hanoi, Dong Nai ... Japan seeks for an alternative source of energy because of the loss of nuclear power used in generating electricity.

◆190524 Is Vietnam the next offshore wind energy hotspot in South East Asia?
REVE (press release)-15 時間前 https://bit.ly/2HPpmfT
We are just over two weeks away from the second edition of GWEC's Vietnam Wind Power 2019 which will take place in Hanoi from ... With participants are representatives from Vietnam's Ministry of Industry and Trade, Ministry of Natural Resources and Environment, Electricity of Vietnam, ... raises provincial government's understanding of renewable energy particularly Vietnam's renewable energy resources. ... Previous PostCould Hydro Storage Prime the Pump for Renewables?

◆190522 China-Laos railway's 1st bridge span completed over Mekong River
Xinhua-11 時間前 https://bit.ly/2JxlYJW
VIENTIANE, May 21 (Xinhua) -- The first bridge span of the China-Laos railway has been built over the Mekong River in northern Laos, the Laos-China Railway Co., Ltd., which is in charge of the construction and operation of the railway said ...

◆190524 弾道ミサイル実験に成功=インドをけん制?パキスタン
乗りものニュース-19 時間前 https://bit.ly/2X2FssZ
【ニューデリー時事】パキスタン軍は23日、核弾頭の搭載が可能な射程距離1500キロの地対地弾道ミサイル「シャヒーン2」の発射実験に成功したと発表した。パキスタンに強硬な態度を取るインドのモディ政権が同日開票された総選挙で勝利し、続投する見通しと ...

◆190524 住商、バングラに工業団地建設 日本勢で初
日本経済新聞-13 時間前 https://s.nikkei.com/2VHqA1H
住友商事はバングラデシュの首都ダッカ近郊に工業団地を建設する。日本勢が同国で工業団地開発を手掛けるのは初めて。2021年度に稼働する予定で、総事業費は約130億円を見込む。同国は労働人口が毎年200万人規模で伸びている。インドと東南アジア ...

◆190524 【一帯一路の現場から】日本の投資待つ、ハンバントータ港開発
NNA.ASIA-15 時間前 https://bit.ly/2QlEGF0
同担当者が強調していたのは、「中国国営の招商局集団グループが権益11億2,000万米ドルを得たのは、スリランカ港湾庁が運営権を持つハンバントータ国際港(HIPG)株の85%、(タグボートなどの)サービスを供与するハンバントータ国際港サービス(HIPS)株 ...

◆190524 India Has Ended All Oil Imports From Iran, But For How Long?
OilPrice.com-3 時間前 https://bit.ly/2VL0tXG
India has officially ended all oil imports from Iran, India's Ambassador Harsh Vardhan Shringla said on Wednesday, after Prime Minister Narendra Modi has managed to emerge victorious from India's elections, according to the Daily Mail.

◆190524 Pakistan Tests Nuclear-Capable Ballistic Missile
Voice of America-19 時間前 https://bit.ly/2wj89WN
Pakistan says it has successfully conducted a “training launch” of a ballistic missile capable of carrying both nuclear ... The move came amid Pakistan's heightened military tensions with neighboring rival India, and it is seen by observers as ...

◆190524 Modi Strengthens Grip on Power, Pulling India Further to Right
Bloomberg-18 時間前 https://bloom.bg/2EuJZNH
If anyone had any doubts about Narendra Modi's popularity, India's masses just put them to rest. ... A combination of economic populism, Hindu nationalism and air strikes against arch-rival Pakistan earlier this year proved unbeatable.

◆190524 India is investing more money in solar power than coal for first time
The European Sting-22 時間前 https://bit.ly/2YSmZ35
And spending on solar photovoltaics (PV), supported by government auctions, exceeded coal for the first time last year. ... The country`s share of global energy demand will double by 2040, oil and gas giant BP estimates. ... Given its soaring demand for power, it is little surprise India was the fastest-growing investor in the energy sector last year, ... of transmission spending the cost of getting electricity from the power plant to the substation would be needed in the next three years.
First Time Ever, India Invests More In Solar Power Than Coal; $500 Bn ...

◆190524 Official says Pakistan to get Saudi oil on credit as of July
Al-Arabiya-16 時間前 https://bit.ly/30FqR9i
A Pakistani official says the much-anticipated Saudi oil will start flowing to Islamabad as of July, with payments deferred for three years. Abdul Hafeez Shaikh says the buy-now-pay-later deal with the kingdom, reached last October, will enable ...

◆190524 Bangladesh's floating LNG terminal conducts first ship-to-ship gas ...
Reuters-19 時間前 https://reut.rs/2Whr2Is
SINGAPORE/DHAKA, May 23 (Reuters) - Bangladesh's second liquefied natural gas (LNG) floating facility is set to receive its ... The FSRU is 75% owned by Summit Corp, a unit of Summit Power International, while its remaining stake is held by Japan's Mitsubishi Corp. ... chartered the vessel, which is able to regasify 500 million cubic feet of LNG a day from U.S.-based Excelerate Energy for 15 years.

◆190524 How Narendra Modi Seduced India With Envy and Hate
The New York Times-14 時間前 https://nyti.ms/2X2fDJJ
From devastating the Indian economy to risking nuclear Armageddon in South Asia, Mr. Modi has confirmed that the leader of ... His much-sensationalized punitive assault on Pakistan in February damaged nothing more than a few trees across the ... schemes to provide toilets, bank accounts, cheap loans, housing, electricity and cooking-gas cylinders to some of the .... Intoxicating voters with the seductive passion of vengeance, and grandiose fantasies of power and domination, Mr.

水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあなただけ』ティアラ文庫発売中 @mittochi

ポリコレによる表現狩りをした欧米がどうなっているか見れば、表面だけお綺麗に取り繕う言葉狩りなんて無意味だってわかりそうなものだけど。現実の差別もテロも性犯罪も悪化してるじゃん。表面だけ取り繕うと、人間の中身は膿むんだよ。他人に危害を加えずにコンテンツを楽しむ日本のオタクの何が悪い

2019-01-26 00:57:24
あまり知られていない雑学 @maisannkaka

"L"の発音を教える時、 "L"を使う単語として"Love"だとか"Cloud"だとかで練習しても全然上達してくれないのに、 "Lux Super Rich"で練習するとLとRの発音が両方とも瞬時に改善されたという怪現象を経験したことがある。

2019-05-20 16:39:10
このツイートは権利者によって削除されています。
前へ 1 ・・ 8 9 ・・ 12 次へ