「メルトダウン」関連まとめリスト

私がお気に入りにさせていただいたものや、作成した「メルトダウン」関連のまとめリスト 全部ではありません。
30

「メルトダウン」「チャイナ・シンドローム」という言葉の定義に関するもの

まとめ 【U.S.NRC 合衆国原子力規制委員会 『メルトダウン』の定義】(2016.2.21作成) タイトルの内容の他に「軽水炉・重水炉における『炉心溶融』と『メルトダウン』の違い」についての解説を収録 4021 pv 105 5 users 1
まとめ メルトダウン、チャイナシンドロームをめぐる powerpc970 さんとの会話 牧野の4年前の tw に何故か今頃反応してきた powerpc970さんとの会話のようなもの 9961 pv 199 2 users 7

2011.3.16報道【『Japan nuclear alert at Fukushima - Q&A』に書かれてる「メルトダウン」と「チャイナシンドローム」】(2016.3.12作成) http://togetter.com/li/948918

「メルトダウンじゃないダス」で有名な大阪大学 菊池誠教授が、自身の言説の拠り所としていた記事についてのまとめ

まとめ メルトダウンという言葉の定義は曖昧ではない。計算もせずメルトダウンを否定した人は物理学者ではない(2019.7.16.. 東京電力が東京電力福島第一原発事故以前から所持・運用していたメルトダウンの判断基準は、燃料溶融5%。また、「メルトダウン」という言葉の世界共通の定義について。 4396 pv 105 2 users 1

東京電力福島第一原発事故発生当時の記録

まとめ 崩壊熱による溶融はメルトダウンではない(メルトダウンじゃないだす2013年) 映画監督による、メルトダウンは映画「チャイナシンドローム」による俗称仮説についてのやりとりです。 崩壊熱による溶融はメルトダウンではないという事のようですが、映画内での説明は露出の理由の如何にも関わらず炉心が露出し融け落ちることのようです。 http://www.page.sannet.ne.jp/kitanom/theatre/chinapendable.html 13307 pv 179 4 users 19
まとめ 「メルトダウンじゃないだす」 呟くと顔が赤らむほど恥ずかしい反原発アホの言葉 または中身は読まずに延髄反射でコメント.. 「エア御用の皆さんはまとめの本文は読まずに反射的にコメントする」という疑惑がまさに真実であったことの証明.キクマコ大先生の名言「メルトダウンではないだす」が,エア御用の皆さんの「中身を読まない」悲しい習性によって #呟くと顔が赤らむほど恥ずかしい反原発アホの言葉 としてまとめられてしまう悲喜劇なまとめ. 9824 pv 72 1
まとめ 菊池誠教授の3/12メルトダウン発言と,小出助教からの指摘メールの存在を巡るやりとり 少し込み入った話なので,整理のためにまとめました。 ほぼリアルタイムでまとめたので,今後少しずつ整理・追加して行きたいです。デコるかは検討中です。 ことの大まかな背景・経緯 ・まとめ作成前までの状況 2011/3/12に「市民社会フォーラムML」という非公開MLで,大阪大学の菊池誠教授が 「核反応は止まっているのでメルトダウンはおきない」 旨投稿したらしい。それに対して,京都大学の小出助教が 「菊池さんの誤解です。」 という投稿をしたらしいと。これは 原発業界御用学者リスト @ ウィキ - 菊池誠3 http://bit.ly/qk5Q3c に記載されていた内容です。 一方で,メルトダウン発言は定義の問題,英語と日本語の違い,映画チャイナシンドロームでの用法が,などと言ってきた菊池さん。 MLで小出さん.. 76632 pv 1601 54 users 179
まとめ メルトダウンをめぐって---2011/3/11 の会話、その4年後 木下幹康さん(電力中央研究所 原子力技術研究所)、水野義之さん(京都女子大)、濵地志憲さん(大阪大学)の、メルトダウンをめぐる2011/3/11 の発言と、その4年後の木下さん、牧野、Cavu さん。 6961 pv 169 2 users 9
まとめ 2011/3/11-3/12 の「メルトダウン」を含むツィート 検索してでてきたものを入れているだけなので、原発と関係ないものも少しあります。 16881 pv 17
まとめ 《2011年3月12日にメルトダウンを否定した人を、私は信用しない。》 ちょっと当時を振り返り、現在の発言状況に重ねてみました。 結局信頼できるのは、チェルノブイリ事故被災地で、一貫して住民に寄り添ってきた人たち、というのが私の判断基準です。 25767 pv 590 32 users 91
まとめ 3/11夜の「沸騰水型軽水炉では再臨界に伴うメルトダウンはあり得ない」という情報発信について 3/11夜,物理学者の水野義之さんが呟いた「BWRでは再臨界によるMDはあり得ない」について @orz_8 さんが@y_mizuno さんと議論されました。 今後のためにまとめておきます。 6403 pv 71 5 users 1

「メルトダウン」の判断の重要性

東京電力福島第一原発事故とメルトダウン