
アプロ
@rUyaCVtIiRxgC9M
神林長平と弐瓶勉と谷甲州と十文字青と皆川亮二と藤田和日郎と伊藤勢と伊藤悠と石川賢と速水螺旋人と石川博品(敬称略)のファンです。好きなものを、ただ好きだと呟きたい。
-
カンボジアPKOと文民と小銃
20063 pv 723 2 users 21
-
機動戦闘車の目撃情報と新世代の装輪車両に対する期待
3835 pv 8
-
古代日本の馬の産地
1561 pv 4
-
戦時量産型空母「雲龍」型と戦前日本の粗鋼生産のアレコレ
4285 pv 15
-
律令国家の転換と日本 または朝廷は如何にして中央集権化を止めて封建制の萌芽を生み出すようになったか
1948 pv 4 1 user
-
進撃のグラマンと黄昏のカーチス
3311 pv 2
-
WW2におけるドイツ軍の鋼材のお話
3791 pv 2 1 user 3
-
【英独建艦競争 ドイツ海軍の野望と蹉跌】
13652 pv 121 2 users 66
-
【ドイツ空軍・エースパイロットの光と影】
5722 pv 18 1 user
-
みんな大好きミラージュⅢのこぼれ話 -デルタの系譜と冷戦期の戦闘機に求められた要素ー
8598 pv 37 1 user
-
【メフォ手形・ドイツの再軍備と破滅を招いた秘密金融政策】
19200 pv 119 9 users 104
-
NHK BS「世界最大級の演習場での陸自訓練」の再放送に伴う。取材したカメラマンの振り返りまとめ
10227 pv 29
-
太平洋戦争前夜の日蘭石油交渉
7574 pv 37 3 users
-
台所事情から見たフランス革命の舞台裏
4874 pv 61 2 users 264
-
富野ガンダムから福井ガンダムへと続く「父親たち」の物語
3248 pv 7 1
-
知られざる大韓帝国の戦争
2665 pv 20 419
-
零戦や隼は乗り手を選ぶ『非人道兵器』だった?
6020 pv 19
-
とある世界一主砲の数が多い戦艦のお話
7306 pv 20 1 user
-
戦車の生産コストにまつわる話
6892 pv 7
-
風立ちぬのアレから、みんな大好き(?)ハミルトンのプロペラの話
2170 pv 2
-
大艦巨砲主義の悩みどころ
2764 pv 10
-
福沢諭吉と皇室論から、幕末のIFの話
1840 pv 3
-
現代社会の価値観が通用しない世界のお話
5668 pv 57 3 users
-
昭和維新IF
1033 pv