昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「@alg_dによるまとめ」のまとめ

このまとめを作るまでに作ったまとめは全部含んでいます。折角なのでほかの人のまとめも幾つか入れました。
3

数学真面目系

ある程度真面目に数学をやっているまとめです。

まとめ 【2011年記念】 x^2011-1 の因数分解 素数ツイートは、元をたどるとキリが無いので、Googleリアルタイム検索で2011年最初に呟いた人を探しました。 詳しい証明は、代数学の本であれば載っている本が多いのではないかと思います。(キーワード: 円分体,円分多項式,アイゼンシュタイン) 8609 pv 22 3 users

まとめ 極大イデアルの存在とせんたくん 選択公理ちゃんマジ公理 7189 pv 42 1

まとめ 微分ヤクザPによる直積分講座 ヒルベルト=スペース ダイレクト=インテグラル 完備内積空間 の    直積分    について 8494 pv 9 2 users

まとめ Fermatの最終定理と選択公理 【命題】 Fermatの最終定理がZFCで証明可能 ⇒Fermatの最終定理はZFでも証明可能 絶対性ってそう使うんですね。勉強になりました。 9706 pv 22 1 user

まとめ 無限公理を否定したとき,選択公理は証明可能か? ZF: Zermelo-Fraenkelの公理系 Inf: 無限公理「 ∃x( 0∈x∧∀y∈x(S(y)∈x) ) 」 要は「無限集合が存在する」 ¬Inf: 無限公理の否定 ZF-Inf+¬Inf: ZFからInfを抜いて¬Infを加えた公理系 ZF-Inf+¬Infで選択公理は証明可能か? 10605 pv 23 1 user

まとめ 超準解析を代数的に。 代数のみの知識で超準解析を理解してもらおうと、実数体Rから超実数体R^*を代数的に構成する方法をまとめました。 予備知識は代数学の可換環や体の基本的な性質のみです(少なくとも代数学の入門的な教科書には書いてある知識のみだと思います)。 ただ、だいぶコンパクトに記述してありますので、読む際にはWikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/超準解析 )も参考にしたほうがいいかと思います。 ※@alg_dさんのご協力により、補足に加えて直感的な説明も追加されました。 17703 pv 60 8 users 2

まとめ 収束列が取れるか。単射と全射から全単射が作れるか。 問題: 次の命題と選択公理との関係は? 【1】T: 距離空間とする.S⊂Tに対し次は同値.   (1)a∈(Sの閉包)   (2)Sのある点列 {z_n} が存在して lim z_n = a 【2】任意の集合X, Yについて 「XからYへの単射と全射が存在すれば,XからYへの全単射が存在する」 11825 pv 64 4 users

まとめ 「無限、ってめちゃいっぱいある」からの全単射: R→R^2 真面目な話からネタまで全部詰め込みました。 23394 pv 27 3 users 1

まとめ 朝の稠密な数学 TL 稠密とは何か。そもそも実数とは何か。 ※2つの話題が同時進行していたので、時系列とは関係なく  分かりやすいように並べ替えています。 ※話題の区切り代わりに「0は自然数」置きましたが深い意味はありません。 7847 pv 17 2 users

まとめ ススリンのことかーーーっ!!! (続・実数TL) 一応この前の稠密 TL (http://togetter.com/li/117775)の続き。 今度も実数のお話で、 Suslin Hypothesis についてです。 7475 pv 35 3 users

まとめ 閉包とは 後半は暇を持て余した数学クラスタによる高度なダジャレまとめみたいな感じになってますが。閉包について。 16148 pv 28 1 user

まとめ 神殺しへの挑戦とその数学的解説 多分↓この辺(もしくはその先)リスペクト http://togetter.com/li/82014 こういうのを自分でまとめるのは結構恥ずかしい事がわかった。 8613 pv 11 1 user

まとめ 微分ヤクザPの戦力確認 よく分からないが為になった。 5830 pv 22

まとめ 加藤和也を読む 加藤先生による解説を読みながら、思ったところを呟きました。 参考文献 『解決!フェルマーの最終定理―現代数論の軌跡』 http://www.amazon.co.jp/dp/4535782237/ 25315 pv 53 2 users 4

数学クラスタ周辺のTL

まとめ 代数幾何学を教えて欲しい やったー!!っていう反応でワロタwww それだけ だったのだが、代数幾何詳しい系男子が強く求められていたので追加した。 22202 pv 21 3 users

まとめ アデールとイデール 謎のadele, idele TL ちなみに、これらの概念は数学を結構やらないと出てこないと思うので知らなくてもおかしくは無いと思います。 最後は蛇足だっただろうか。 12784 pv 15

まとめ とある午前の空中会話<タイムライン> これがたったの 5 分間の出来事である。まる。 みんな朝っぱらから活発にふぁぼったり空中リプしてたりしてなんかワロタ。和む。 1351 pv 2

まとめ 相転移形式の悪質RTについて 嘲笑的ないい名前を付けていきたい 10222 pv 47 4 users

まとめ ささの微分幾何講義録 ついに目覚めた大数学者サササーストン 2694 pv 7

まとめ 解析学徒があらわれた! 代数学徒はにげだした! 4876 pv 18 3 users

まとめ 数学クラスタを分類するリストを作成 「解析学徒が見当たらない」という意見があり、需要が結構大きそうだったので作りました。 どのリストに入れて欲しいか言ってもらえれば入れます。 複数登録もアリ。 6865 pv 18 1 user

まとめ トゥギャると死ぬんですか? はい、かならず死にます。 早川由紀夫さんの発言から始まったTL。悲しいですが事実です。 30192 pv 540 61 users 3

まとめ 多様体さんゴメンなさい 原因は9割かむぱさん( @kampa03 )にあります。 (残りの1割は私です。) 3831 pv 6

まとめ みんなでおみくじを引きました。 おちぺろちゃんすごい ! ! ! 7318 pv 5

まとめ 深夜の数学クラスタたちの密談 ざわ…ざわ… 5168 pv 17

まとめ twitter面白すぎ togetterは永遠にまとめてろよ 思ったよりツイートが見つからなかった。 3669 pv 3

まとめ 数学クラスタ殺人事件 今宵、数学クラスタのTLで殺人事件が…!? 20699 pv 85 9 users 4

まとめ 応援: 数学クラスタ → 受験生 頑張ってください ! ! ! ! ! ! 10004 pv 20 2 users

まとめ センター試験に「自然数」が参戦 ! ! 2012年1月15日(日)センター試験 13:00~14:00 数学IA にて ※高校数学では「0は自然数ではない」です。 101671 pv 896 169 users 27

まとめ 2012年01月16日深夜の数学クラスタ いつもどおり(?)です 3600 pv 9

まとめ 空リプはやめよう 最初に空リプ送り始めた奴、反省しろ ! ! ! 10234 pv 20

まとめ 2012年02月12日深夜の数学クラスタ 集合族や添え字の定義などについて。 まだあんまりツイートを整理してないのでそのうち。 4263 pv 11

アイコンネタ

まとめ 赤アイコン教 さささささささささささ 4306 pv 17

まとめ 鶏アイコンTL 鶏卵 3974 pv 4

まとめ 深夜の福笑い 今年初の福笑いをしました。 1658 pv 16

選択公理ネタ

まとめ 選択公理ちゃんマジ公理 選択公理のネタっぽいツイートまとめ 自分の観測範囲しか入ってない(当たり前)なので我こそはという選択公理クラスタはどんどん追加していってね!!!!! 関連まとめ(一部被る) AC(公共広告機構)のCMを見た人たちの反応 http://togetter.com/li/112483 39774 pv 60 5 users 4

まとめ AC(公共広告機構)のCMを見た人たちの反応 地震が思わぬところにまで影響を及ぼしていました。 18628 pv 91 6 users

まとめ 悲しみの選択公理 本当に、自分でも驚いた。 5361 pv 20

まとめ 選択公理クラスタは今日も走る 3つくらいの意味を兼ねて作成。 ネタ元は分からなかったので捜索を断念。知ってる人いたら一番上に追加しといてください。 4127 pv 32

まとめ 選択公理ツイートをRTして規制されたというお馴染のアレ 選択公理ツイート → @alg_dがRT → 誰かが反応 → それを@alg_dがRT → … → RTしすぎて規制される → 収束 といういつもの流れです。  関連まとめ AC(公共広告機構)のCMを見た人たちの反応 http://togetter.com/li/112483 5407 pv 18

まとめ 極大イデアルの存在とせんたくん 選択公理ちゃんマジ公理 7189 pv 42 1

まとめ 10月12日は選択公理の日? 殿下発、選択公理の日。 選択公理ちゃんマジ公理 8598 pv 53

まとめ 収束列が取れるか。単射と全射から全単射が作れるか。 問題: 次の命題と選択公理との関係は? 【1】T: 距離空間とする.S⊂Tに対し次は同値.   (1)a∈(Sの閉包)   (2)Sのある点列 {z_n} が存在して lim z_n = a 【2】任意の集合X, Yについて 「XからYへの単射と全射が存在すれば,XからYへの全単射が存在する」 11825 pv 64 4 users

まとめ 無限公理を否定したとき,選択公理は証明可能か? ZF: Zermelo-Fraenkelの公理系 Inf: 無限公理「 ∃x( 0∈x∧∀y∈x(S(y)∈x) ) 」 要は「無限集合が存在する」 ¬Inf: 無限公理の否定 ZF-Inf+¬Inf: ZFからInfを抜いて¬Infを加えた公理系 ZF-Inf+¬Infで選択公理は証明可能か? 10605 pv 23 1 user

まとめ Fermatの最終定理と選択公理 【命題】 Fermatの最終定理がZFCで証明可能 ⇒Fermatの最終定理はZFでも証明可能 絶対性ってそう使うんですね。勉強になりました。 9706 pv 22 1 user

実況

まとめ 天空の城ラピュタTL #数学クラスタ 数学クラスタによるラピュタTL バルス!!! 20482 pv 36 1 user

まとめ 数学クラスタによる数学女子学園第一話実況 数学女子学園 http://ntvg-tv.jp/sj/ 話題の『モベキマス』が出演!! “恋”も“数学”も解けない問題なんて無い! モベキマスをはじめ、ハロプロタレントが画面狭しと大活躍!! 毎回難問の数学バトルを繰り広げる 笑って学べる(?)史上初の極上エンターテインメント!! 数学クラスタの反応や如何に!! 79788 pv 300 34 users 6

まとめ 数学クラスタによる数学女子学園第二話実況 大好評放送中の「数学女子学園」第二話 ! ! 何話までトゥギャるかは分かりません。 18479 pv 48 9 users

まとめ 数学クラスタによる数学女子学園第三話実況 今回は冤罪ではないようで、期待が高まりますね^^ 8308 pv 33 16 users

まとめ 調子に乗るな池田ァ! かわいいぞ池田ァァッ!! 4773 pv 11

短編集(不定期更新)

まとめ 有限文字列の有限列の有限列。 個人的に面白かったやり取りをまとめて、後で読んでニヨニヨする為のまとめです。自分用です。 ~2011年12月31日まで。 7803 pv 13 2 users

まとめ 有限文字列の有限列の有限列 2 1→ http://togetter.com/li/197722 ~2012年10月21日まで。 5995 pv 16 1 user

個人に関するまとめ

@kawazu1147 さん

まとめ 数学できるかわず先生 ! ! ! ! ! ! 北大数学科で活躍なさってる、かわず先生(@kawazu1147)についてのTLです。 18315 pv 96 3 users

まとめ まとめた後のかわず大先生 さきにこちらのまとめをお読みください。 【数学できるかわず先生 ! ! ! ! ! !】 http://togetter.com/li/199959 こっから先は蛇足みたいなもんです。 21450 pv 24 3 users

まとめ 大根を丸かじりするかわず先生 私は醤油味で煮た奴が好きですね。 4533 pv 21

まとめ かわずさんの就職活動【2月中旬】 2012年2月中旬、生まれた時から圏論を理解しているモジュライの専門家で得意のフランス語を駆使してEGAとSGAを全訳している線型代数の快男児かわず大先生 が関東に 就 職 活 動 にやってきました。その一部の記録です。 かわず大先生についてはこちらをご覧ください。 http://togetter.com/li/199959 7709 pv 10

@localcohomology さん

まとめ スパムスキーム係数局所コホモロジー入門 アカウント名にしてしまうほど局所コホモロジー(local cohomology)が好きなスパムスキ先生(@localcohomology)による代数幾何学入門講座です。 8090 pv 21 1 user

@kotori_y さん

まとめ ことりちゃんのお兄さん見てるぅ~~~? (^o^) お兄さんのtwitterデビューが待たれる。 6415 pv 40

まとめ 鍵アカなのに間違えてフォロワーをブロックしちゃった、ぴよぴよ… ぴよ、ぴよぴよぴよぴよ ぴよぴぴよぴよぴよぴぴよぴよ ぴよぴよ ぴよ~~ 14668 pv 11

まとめ ぴよぴよ ぴよぴよ (訳: 今日のぴよぴよTL) 1974 pv 5

まとめ ことりちゃんのニセモノに注意?! ぴよぴよ 3610 pv 8

@slapstick123 さん

まとめ 深夜のスラスTL 年越しは一体どんなアイコンになるのか?!?! スラステさん(@slapstick123)に乞うご期待!!!!!! 2352 pv 7

まとめ 深夜の福笑い 今年初の福笑いをしました。 1658 pv 16

@integmath さんと @noukoknows さん

まとめ ねこ×のう integmath×noukoknowsですの? (掛け算の順序は良く分かりません、普段可換環しか扱わないので。) 10342 pv 41 1 user

@t_uda さん

まとめ t_udaさんビビる 解析学 TL -零-( http://togetter.com/li/248549 )のプロローグ、といったところです。 1764 pv 7

@phase_tr さん

まとめ アイコンの変遷に関する周囲の人々からの嘲笑 不当な罵倒を糾弾していきたい 2641 pv 14

まとめ 悪魔のようなTL 悪魔のようなTLが現出したので記録していきたい 2774 pv 10 1 user

@alg_d

まとめ 真面目ツイッタラーアルゴドゥー アルゴドゥー( @alg_d )は不真面目で悪質だというステマが流行っているようです。ご注意ください。 3556 pv 5

まとめ アルゴドゥーTL なにがなんだか…。 10402 pv 30 1 user

オフ会関連

まとめ 第一回オフヒヒwww会 宇宙賢者によるwwwwwww圧倒的オフ会wwwwwwwwwフヒヒwwwww通称オフヒヒwww 至福のセミナーも開催wwwwwwwwマタテイリシメシタアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww どうでも良いが、正式な「w」の数は3つだと俺は思っている。 (10/5追記: 宇宙賢者に正しいと言ってもらいました。) 17851 pv 45 2 users

まとめ 第一回選択公理オフ 第二回はあるのか?! 次回参加希望者は、今のうちに@alg_dに言っておくと、次回が決まったときに連絡しますよ。 5879 pv 22 2 users

まとめ 第二回唐揚げオフ このごろ活躍しておられる鶏卵さん(@niwatori_egg)を唐揚げにして食べようというオフです。 4326 pv 10

まとめ 数学クラスタによるオフ会の開き方講座 ね、簡単でしょ? 突発数学クラスタオフ@秋葉原 http://togetter.com/li/238101 0_udaさんが既にまとめていたというアレだった。 10695 pv 22 1 user

まとめ かわずさんの就職活動【2月中旬】 2012年2月中旬、生まれた時から圏論を理解しているモジュライの専門家で得意のフランス語を駆使してEGAとSGAを全訳している線型代数の快男児かわず大先生 が関東に 就 職 活 動 にやってきました。その一部の記録です。 かわず大先生についてはこちらをご覧ください。 http://togetter.com/li/199959 7709 pv 10

まとめ ひらいずみセミナーと関西すうがく徒のつどいの概要 3月あたりを目安にこういうことやりたいねというお話です。 6444 pv 18 1 user

まとめ ひらいずみセミナーと関西すうがく徒のつどい 雑談も含めた完全版です。 完全版といいつつ全然完全じゃないんだが、俺が飽きた。 セミナー当日のまとめはこちら http://togetter.com/li/270252 http://togetter.com/li/270840 5341 pv 8

その他

まとめ togetter リストの編集が出来ない? togetterのとあるまとめを編集しようと思ったんですが、編集の仕方が分からず。結局ちょっとした事だった訳ですが、それにむかついたと言うのと、ググってもそんな情報全然HITしなかったのと、使う練習的な意味で作成。 理由だけ知りたい人はラストだけ見てください。 5251 pv 4

まとめ 幻のぷよら~ ALFさんの話が面白かったのでまとめてみた。 12006 pv 9 1

まとめ かめさんのぷよぷよ連鎖講座 2012/01/08のぷよ通100先「Tom vs kame」(動画は下記URLから)の96-93の試合をかめさん本人が解説したものをまとめました。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm16645572 40910 pv 36 4 users 1

 

まとめ 世界観3.0-場の量子論的世界観 自分でまとめてみた.あと,ただの妄想なので嘲笑するのが正しい読み方.元ネタは我らが慶應SFCが誇る天才教授,奥出直人大先生による世界観2.0-量子確率論的世界観 http://togetter.com/li/75620 MM2Pによる詳細なまとめ http://togetter.com/li/82017 5407 pv 37 2 users

まとめ されど数理物理学者は哲学と踊る 本まとめは下に示したまとめの続きである。 思考遊戯の場としての迷文解釈 http://togetter.com/li/71683 とある社会科学者による、人文科学と自然科学のクロスカップリング反応 http://togetter.com/li/75249 @NaohitoOkude 関連(量子とかなんとか) http://togetter.com/li/75620 世の中作用量子定数がいじられすぎて個々人の固有結界が強くなりすぎた昨今。森羅万象を自在に操るオカルティストと全く才のない普通の人間たるサイエンティストとの軋轢は深まるばかり。 異貌のものをたおすためサイエンティストは禁じられた遊びに手を出した。 4240 pv 20 1 user
まとめ 実数解と萌えと数学的証明 平和な日々 5089 pv 20 1 user

まとめ 超強引な1次元のn次空間ベクトル論法があって三次元金属と格闘する ムーミンさんの提案により数学のオンラインセミナーという試みがなされています。それについての話題です。 ※あああえうううさん(仮名、@aaaeeeeeeeeeuuu)には諸事情により、後でツイートし直して貰いました。ツイートの最後の数字が本来の投稿日時です。 56754 pv 177 7 users 2

まとめ 「無限、ってめちゃいっぱいある」からの全単射: R→R^2 真面目な話からネタまで全部詰め込みました。 23394 pv 27 3 users 1

まとめ ALiCe2269さんの思いつき数学講座 【ありすさん第一話】 22908 pv 196 2 users 1

まとめ 超越論的イデアとその周辺 【ありすさん第二話】 ありすさんによる超越論講座です。 為になります。 ※このシリーズに共通して言えることですが、ありすさんの講座については適当に読み飛ばしてもらって構いません。 12877 pv 58 3 users

まとめ ありすさん第三話「heroiyanさんブロックされる」 主観・客観と超越論について 9475 pv 44 2 users

まとめ 正方形を直線で2つの合同な図形に分割する 直線の長さは無限大 21521 pv 59 1 user

まとめ THE IDEALM@STER ~相転移Pのプロデュース~ 「大学数学への回り道」 きらめく舞台(マニフォールド)を私も見たい ! 46973 pv 134 6 users

まとめ 数学クラスタをハッタリで論破していけ 大変興味深いお話だったのでまとめさせていただきました。 2902 pv 12

まとめ 理系は人間が生きているとは思っていないらしいw 大変興味深いお話だったのでまとめさせていただきました。 そう言っている人を連れてきてもらいたいものです。 やっぱりいいです。 9385 pv 66 16 users

まとめ 日本の教育制度について 大変興味深いお話だったのでまとめさせていただきました。 15513 pv 32 4 users