
-
宮台ツイッターゼミ:今日は特講「『クズ』の背景にある思想史概説(二部構成)~加速主義・プラットフォーマー、マルチリン..
40138 pv 521 3 users 14
-
『神話が考える』と『意味の論理学』をめぐって~福嶋亮大氏、千葉雅也氏、東浩紀氏ほか
26755 pv 16 50 users
-
ドゥルーズの解釈よるフーコー権力論 と質疑応答 by國分功一郎さん
19723 pv 44 19 users 9
-
美と崇高について(暫定)
13826 pv 15 14 users 1
-
デリダ、ドゥルーズ、その他の現代思想
12438 pv 21 6 users 3
-
ハイデッガー Heidegger 技術論・ニーチェ論
12362 pv 33 3 users 29
-
@ep_zeroさんがトマス・ラマールの「アニメ・マシーン」を読む
11365 pv 22 24 users 1
-
『クォンタム・ファミリーズ』から『存在論的、郵便的』へ──東浩紀の11年間と哲学
11224 pv 9 5 users
-
國分功一郎+東浩紀「来るべき民主主義――デリダ、ドゥルーズ、柄谷行人」 @lethal_notion @hazuma..
11029 pv 13 5 users 3
-
鈴木創士まとめ1 別の人生の可能性としてのランボー: 詩と音楽
11015 pv 2 1
-
表象文化論学会第8回研究発表集会 書評パネル『ドゥルーズの哲学原理』+『動きすぎてはいけない』(20131109)
10934 pv 166 10 users 10
-
石岡さん、大いに語る:崇高と技術とベンヤミンとカントとアレント
10682 pv 12 12 users 1
-
國分功一郎さんが、想田和弘さんに触発され考えたこと。
8898 pv 40 10 users 23
-
『襞』をめぐって
8687 pv 5 2 users
-
ドゥルーズとシェリング、ヴァール、シモンドンについて
7879 pv 5 4 users 2
-
歴史の一回性と永遠回帰: 東浩紀、ニーチェ-ドゥルーズ、赤間啓之
7707 pv 6 users
-
思想2012年8月号(1060号、岩波書店)
7635 pv 22 4 users 3
-
ドゥルーズの法解釈と法哲学
7392 pv 17 18 users 3
-
「ドゥルーズの言説の積極性はどこにあるのか?」@schizoophrenie @HAYASHI_twit @kay_..
7249 pv 15 3 users 2
-
カントとドゥルーズ、進歩と革命 by國分功一郎さん
6960 pv 16 3 users 1
-
『差異と反復』におけるライプニッツ・カント・コーエン/ドゥルーズにおけるカント/ニーチェ生理学とアル中
6742 pv 6 8 users
-
アンリ・ベルクソン『笑い』読書メモ集
6457 pv 8 9
-
じわじわきてる「哲学風呂」!? フランスの哲学者ドゥルーズのDVDを秋の夜長のおともに!
6210 pv 46 17
-
ドゥルーズ=ガタリ再読──フーコー、ラトゥール、ANT、ソーカル・ブリクモン、そして生権力の倫理学について(Kn_D..
5983 pv 15 4 users 4
-
ジルベール・シモンドンの"transduction"をめぐって
5968 pv 5 2 users 1